fc2ブログ

素敵なSRのオイルエレメント

ガレージに飾っておきたいかっこいいパッケージの

チャンピオンのオイルフィルターです

SRオイルエレメント (1)

フィルターの作りもしっかりしているので

機能的にも優れております

SRオイルエレメント (2)

使わずにこのまま置いときたいのです 笑




スポンサーサイト



2020.02.02 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

ニュートラルランプ付きステムボルト

ステムボルトやナットに穴を空けるだけですが

旋盤を持ってないとうまくいきません

純正メーターを外した時、これがあれば見た目スッキリ!

確認もしやすく、重宝します!

でも、穴を空けるだけ  笑




ステムボルト (4)

先日頼まれて作った エストレヤ用 250TRにも付きます

ステムボルト (1)

一個余分に作りましたが、すぐ売れちゃいました

ステムボルト (2)

そして今回は、W650用にご依頼いただきまして

ステムボルト (3)

社外品のナットに埋め込みました

ただ、穴を開けただけですが

傷をつけないように養生して旋盤に加えさせ、センターを出してから穴を開ける

文章だととても簡単でよろし  笑

今回はボルト、LED、配線代込みで5940円でありました

どんな車種でも、加工が出来るならお引き受けいたします

注意:ステムシャフトがパイプの場合に限ります


カッコイイよね これ!♪





2019.02.13 | Comments(3) | Trackback(0) | パーツ

かっこよいバーエンドミラー

よくアマゾンなんかで見かけるこのバーエンドミラー

インスタで、カフェレーサーに付いているのをよく見かけるデザインですね

CRGミラー (7)



この安物、実はパクりものだということを知っていますか?

僕も最初は知らずに興味本位で買いました

左右合わせて千円以内だった気がします

とても作りはいい加減で、チープという言葉がよく似合います

ミラーの中にはごみや指紋??みたいな汚れが

値段が値段なんで、こんなもんでしょう レビューで悪いことは書きません

1000円以内でこんなものが作れることが、これはこれであっぱれでありやす

CRGミラー (1)



そしてこれぞ値段相当の本物 元祖 プレミアム

真似されるデザイン、作り、そして実用性 見事です!

CRGミラー (2)

写真じゃ分かりにくいですが、手に取るとよく分かります

CRGミラー (3)


大きさは2インチと3インチで これは2インチの方

アルミ削り出しボディーでミラーは交換も可能!

3インチの大きさと比べると、かなり小さいのがお分かりかと


CRGミラー (4)



CRGミラー (5)




実際付けて走ってみると、安い3インチミラーよりは見やすい

ミラーがラウンドしているので、見える範囲も大きいです

私的にはありです!

CRGミラー (6)


ラジアルマスターとの見た目の愛称もよくてカッコイイですね!

この2インチで 7485円 税抜き

3インチだと 9732円

専用バーエンドは3000円です

他のもステーの部分がフレキシブルだったり、丸じゃなかったり色々あります

取り寄せになりますが、気になりましたらご連絡くださいませ ♪





2018.12.05 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

社外品メガフォンの音をよくしよう!

うちでもオリジナルでメガフォンマフラーを出していますが、

そこまで予算が出せない時はこの汎用メガフォンを使います

初めからうちのを買っていただけたら申し分ないのですが、、、

そういうわけにもいきません

社外メガフォン (5)

よく売ってるこれですね

しかし難点が、音がこもって気持ちよくないんです

使っている人はわかると思います

そこで少しの加工でこもった音を改善します


社外メガフォン (6)

エンドのカバーを外して、サイズの合うパイプを6センチ溶接します

社外メガフォン (1)

垂直に溶接しないとエンドカバーがはまらなくなりますので慎重に

社外メガフォン (2)

カバーをはめたら終了

社外メガフォン (3)

これだけで音が高級?になりました 笑

社外メガフォン (4)

今まで作った車両全てこの加工がしてあります

音に悩んでいる方、加工いたします!!

2018.11.30 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

お盆休み中ですが

はじめまして! まさかの娘、登場です。

お父さんに「バイトない?」って聞いたらブログ更新を任されてしまいました(笑)

一応バイク屋の娘ですが、バイクは全然詳しくありません、、、

専門的な情報はわからないので、くだけた感じになりますが

気まぐれに娘登場で更新していきますので、たまーに見に来てくれると嬉しいです


気まぐれ写真 (5)

今回、紹介するのはこちらのグリップ達です

グリップもいいですが、箱!なんかかっこいい。飾るのもあり。

気まぐれ写真 (7)

気まぐれ写真 (6)

気まぐれ写真 (8)

いろんな形、カラーありますね

この3つ目のグリップ、掃除機とか洗濯機のホースに見えません?

残念ながらわたしには詳細わからないので、気になった方は父に聞いてくださいね~


気まぐれ写真 (4)

フレークスの初代マスコット、フー太です。わたしのお気に入り。

それではまた!




2018.08.16 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

スプロケ値上げ

リーズナブルだったサンスターのスプロケットが4月から値上げになります

サンスター


3月末の注文分までなら値上げ前の値段でOKです

最高速を伸ばしたいとか加速を気持ちよくしたい、

チェーン520にコンバートにしてフリクションを減らしたいなど

思っているかたはこの機会にぜひ!

℡での注文でもOKですよ~






2017.03.18 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

SR用の新しいローダウンショックが出ましたね♪

各メーカーさんから色々なローダウン用ショックが出ていますが

乗り心地の良い物はなかなかありませんでした

中にはこれ リジットかい!なんて物もあったり

まあ、その方が塩梅いい場合もあるので、一長一短ですが

今回発売されたショックは 「結構乗り心地がいいらしいよ」 と、小耳に挟んだので

お客さんのに付ける前に、ちょいとお借りして自分のSRでテストしてみました

シートがフカフカなのであまり参考にならないかも、、、、w

取り寄せたのはデイトナさんの新商品280mmローダウンショック ブラック

意外と安い税抜き¥21000- 


IMG_5918.jpg


「見た目 普通~~w」  メッキバージョンもあるみたいです

IMG_5922.jpg

これの他との違いが不等ピッチスプリングを採用しているところです

感じではダブルレートだと思います  間違ってたらごめんなさい

IMG_5921.jpg



画像で分かるかな?奥のカバーに覆われた部分のスプリングピッチが細かくなっています

細かいと言うことは柔らかいと言うこと

細かいバネと粗いバネを比べると細かい方が鋼線が長くなります

鋼線を一直線に伸ばし、両端でねじってみた場合

長い鋼線の方が短い物よりねじりやすいですよね

細かいバネが柔らかいのはこういった理由です

IMG_5920.jpg

で、なんで不等ピッチにするの? 

簡単に言うと、シートに座った時柔らかいバネがまず沈みます

そして、走り出し細かい路面の凹凸も柔らかいバネで吸収

柔らかいバネが底突きすると荒いバネが沈みだし、

ショック吸収すると共に踏ん張る仕組みです

大きい段差が無いところでは柔らかいスプリングだけが作動して

乗り心地がいいのですね

実際に取り付けてテストしましょ~

IMG_5969 (2)

取り付け前

IMG_5966.jpg

取り付け後40mmローダウン 結構落ちる! 足付き抜群 w

IMG_5925.jpg

ショックを取り付けた状態が280mm(純正は320mm)

IMG_5931.jpg

1名乗車(体重55㎏ぐらい)でバネが約15mm縮みました

正直280mmのローダウンショックでココまで縮むのは初めて見ました w

1G調整とか難しいこと抜きにして実際に乗ってみましょ~

IMG_5944.jpg

こんな堤防をゆらゆら走ったり

IMG_5958.jpg

悪路をわざと走ったり

20分位適当に走ってみました

まず乗り始めの感想は

「おっ 乗り心地そんなに悪くないじゃん!」



結構スピード上げて走って

「意外と余裕! ストレス感じんなぁ~ 

さすがにキャスターのせいで曲がり難くはなったけど、、、、」



悪路を飛ばし気味に走行

「 ひゃっ ひゃっ 普通に走れる! 笑える 」

「ハイトの高いK70でも フェンダーにタイヤが当たらんじゃん!」


もちろん硬くは感じますが、突き上げる感じも無くサスが機能しているのがわかりました

しかし、、、「もう少し早く出してくれれば良かったのに」 と悔やみます

値段も安く性能も確保しているのでチョッパーやボバースタイルの

フェンダーがスイングアームと一緒に動くタイプにはいいですね

ローダウンしたカフェスタイルにもいいのかも?

これでまたカスタムの幅が広がりました

「デイトナさんありがとう~ そして 寿司おごれ! ww」



(すべて個人的感想です あくまでも参考まで)






2017.03.15 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

SR用パワーコイルはいかが?

 ポッシュさんのSR用パワーコイル類の在庫入荷です

今までパワーコイルと言うとウオタニを付けていましたが

こちらは価格的にかなりリーズナブル!

まだ実験していないのですがポッシュさんいわく

「うちのもいいから一度付けてみて下さいょ~」 と

『えっ これってリプレイスのコイルじゃないの?』

「いやっ ちゃんと中身いじってますょ  純正とは違うのです」

パワーコイル (2)

と、電気に強いポッシュさんに言われちゃぁ 試すしかありませんね

パワーコイル (5)

こちらはパワーコイルにツインコアのプラグコードとアーシングモデル

これで¥7500-と、お求め安い!

パワーコイル (3)

これは、パワーコイルにツインコアのプラグコードの付いたモデル

見た目的にはこちらがいいかな? 個人的意見¥6000-

パワーコイル (4)

プラグコードだけ変えたいなぁ~ とか

コイルが離れた場所に移動してあるとうかたはこちら

低抵抗の巻き線型ツインコアレーシングプラグコード ¥1600-

私、今、乗るSRがありませんので誰か試してみてくださいませ!




2017.02.21 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

新春パーツセール

遅ればせながら、明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

とつぜんですが1月いっぱいパーツセールです 

紹介するパーツ以外もほぼ全品店にあるものは2割引にします(一部対象外もあり)

一部ご紹介

パーツセール (1)
デイトナのアルミ削り出しフォークカバーパッケージ無し 定価¥5940-
パーツセール (2)
¥4455- 35%OFF
パーツセール (3)
ボアエース チェンジアシスト ¥4860→¥3888
パーツセール (4)
スパークアシスト ¥3024→¥2419-
パーツセール (5)
スパークアシスト ¥5184→¥4147
パーツセール (6)
マグラマスターシリンダー19パイ ¥39810→¥13934 65%OFF!
パーツセール (7)
ダブルキャリパー用
パーツセール (8)
別途ブレーキスイッチが必要です グリメカやベルリンガー、ハーレー純正のものが使えます
パーツセール (9)
SR用のアシストグリップ
ステンレス ¥1080-
鉄 ¥816- 一度車両にあてがいました
パーツセール (10)
右が鉄
パーツセール (11)
トライアンフのエアクリーナー カスタムして使ってください
¥4752→半額¥2376-
パーツセール (12)
アルミのリングがはまってます
パーツセール (13)
パーツセール (14)
パーツセール (15)
ヤマハ純正300mmサス SRを少しだけローダウンするのに使います
パーツセール (16)
乗り心地 抜群!女性に最適です!→¥10800-
パーツセール (17)
廃盤のビレットサスペンションポリッシュ265mm SR ビラーゴなど
パーツセール (18)
もう手にはいりませんよ! ¥30780→¥24624-20%OFF
パーツセール (19)
14mmカラー4個 10mmカラー2個付属
パーツセール (20)
WM 在庫しだい廃盤 ブレーキレバーのクランプポリッシュ
パーツセール (21)
¥3780→¥3024- ステンレスのネジサービスします
パーツセール (22)
モーションプロ ハイスロ ダートラレースなんかで使われてました
パーツセール (23)
ワイヤーの加工が必要です 自分でできる方 ¥3240-
パーツセール (24)

パーツセール (25)
パーツセール (26)
パーツセール (27)
デッドストック 超レア オーバーレーシング オフセットクランクピン
パーツセール (28)
何回か袋から出してます 持っている事が自慢です W
パーツセール (29)
¥27000→¥21600
パーツセール (30)
パッケージはぼろいです
パーツセール (31)
少しビンテージのサイドマウント(メッキ)と現行品黒 サイドマウントヘッドライト
パーツセール (32)
ほぼ形一緒ですが、黒のほうがチープです
パーツセール (33)
大きさは6インチくらい スタイルは抜群です
パーツセール (34)
黒¥3240- メッキ¥5400-
パーツセール (35)
パーツセール (36)
ベーツの6インチと比べるとこんな感じです
パーツセール (37)

パーツセール (38)
トラックライト HI-LOW切り替えあり
トラックの荷台やリアタイアを照らす為のライトです
パーツセール (39)
少しチープですがバイクに流用できます¥2160-
パーツセール (40)
ユニティーレプリカ
鶏冠がずれてます 汗 どれ買っても同じです
パーツセール (41)
定価がさまざまですが割引後→¥5400
パーツセール (42)
HI-LOW の切り替え付いてます
パーツセール (43)
よくわからんマーカーライト ガラスレンズ 日本製
パーツセール (45)
バイク??自転車用??
パーツセール (44)
新品 デッドストック
パーツセール (45)
定価不明 ¥4320
パーツセール (46)
TW200 純正 赤いフォークカバー 今だけ約半額¥4320-
ロッドカスタムに似合いますよ!
パーツセール (47)
これは20%OFF ¥3240→2592-
パーツセール (54)
カラーレンズ 6インチ(5 3/4インチ)ベーツ用 ¥1080-
パーツセール (53)
ブリップ ¥1080-
パーツセール (51)
中古 SR400・500用スプロケカバー
パーツセール (50)
カラーが1個無いです ¥2160-
パーツセール (49)
中古テール ¥2160-
パーツセール (48)
ホンダ JAZZ純正サス ¥3240-
パーツセール (55)
トラ?用マフラークランプ
パーツセール (56)
¥3240-
パーツセール (57)

注文はメールでお願いします 1万円以上送料無料(本州に限り)

2017.01.08 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

転ばぬ先の杖

「最近は便利な物が増えましたね~」 漫才の始まりみたいなこと言ってますが

スマホなんかは 『これが無くては生きてられない』 なんて言う人も居るみたいで

困ったもんであります

私なんかは今の便利な暮らしより昔の不便なほうが好きだったですがね、、、

お客様に死んでしまわれても困るので、こちらはいかがでしょうか?

USB (2)

バイク用のUSBポートです

いろいろなメーカーから出ているので、もう付けている人も多いと思いますが

どうせつけるなら見える場所じゃないほうが通であります

電装ボックス内やシート下などに隠して取り付けたほうが

カスタムバイクには似合います  見えないのに似合う???

USB (1)

ここのはちょっと大きいですがステーに穴空けて裏からネジ止めできるので

結構簡単に取り付け出来ちゃいます

ツーリング先でスマホを充電出きるのはとても便利ですよね

これで死ななくてすみますね

私を命の恩人と崇めたまえ ww







2016.10.14 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

まだやってますサイドナンバー対策

さて、サイドナンバー対策です

今回はグラストラッカー ですが

完成写真忘れました、、、、、、

こんな感じにとてもラフなお絵かきしてから作ります

3Dキャドを使いこなすモーターロックの片桐氏を見習いたいとこですが

私は落書きを頭の中で3D化  w


456号 (6)

写真が逆になってしまいましたが

曲げ終了の図

456号 (5)



そして、こしらえたステーを溶接


456号 (7)

そしてここから仕上げの色を塗ったら完成~

オチも何も無い説明的なブログになってしまいました


塩とんちゃんとビールが呑みたい、、、、、

2016.10.10 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

大人気?フレークス ステッカー

ありがとうございます!

ステッカーの売れ行きが好調であります!

フレークスステッカー (5)

こんなもん売れねぇ~だろ~ と思っていた鳩がなぜか人気

まったくバイク屋を連想させないところが私的にはとても好きですが

バイクに貼ってもきっとかっこよくないので、携帯にでも貼るのでしょうか?

ちなみに私はこんなもん貼っておりません 笑

フレークスステッカー (2)

なるべく色数を増やし、安く作る為に

一つ一つカット作業と袋詰めを高校生の娘がやっておりますが、

フレークスステッカー (1)

高額なバイト代を逆に請求されてしまっております

バイト代を稼がなければならないので、みなさん助けてくださいませ♪








2016.09.22 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

おNEWのフレークスステッカーが出来ました

ついに 復活しました!

フレークスのステッカー

作れ作れ! と言われ続けて早10年 笑

10年の構想を経てやっと完成であります!

フレークスステッカー (5)

全部でたぶん23種類

フレークスステッカー (3)

リクエストに答えてオリジナルキャラのふー太と平和を祈る鳩

あとは少しかっちょいい パクリっぽいピックのステッカーです

フレークスステッカー (2)

沢山作りましたが色数が多いので好きな色は早い者勝ち!

フレークスステッカー (1)

1枚250円

5枚で1000円

通販の場合は代金分の切手送ってください

郵便でお送りいたします

さてあなたはどの色を選びますか?

今ならなにを選んだかで、私の姓名判断の特典付であります!

フレークスステッカー (4)

私は2枚をフロントフォークに!

ちなみに2枚選んだ私は浮気性、、、みたいです、、、、


2016.09.18 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

FCRにお勧め!軽さに拘るスロットルホルダー


最近、私ネタが多くて申し訳ありませんが、

私が付けてるこだわりスロットルホルダー

まったく飾りっ気のない、とてもシンプルなデザインが

とてもよろしい

軽量スロットルホルダー (2)

物はこんな感じ

ボディーもパイプもオールプラスチック

金属部品はM5のネジ一本と、周り止めのピンのみ!

これ以上軽いスロットルホルダーはたぶん有りません!

軽い物に異常に執着がある私なのです♪

軽量スロットルホルダー (4)

そう、ネジ一本だけで止めるのがまたシンプルでいいのです

ハンドルに穴をあけて周り止めを差し込むタイプであります

軽量スロットルホルダー (3)

巻き取り径が32mmなので、純正キャブだと巻きが多くなってしまいますので

FCRキャブレターにジャストです!  注意:戻し側ワイヤーはつきません



ワイヤーは10×1.25ピッチの取り付けですので

汎用タイプのハイスロ用ワイヤーが使用できます

エストレヤなどの一部のカワサキ車も同じですね

私はワイヤーの種類も豊富なアクティブ製がお勧めです

軽量スロットルホルダー (1)

これもそう ↑

金属と違いゴリゴリ感も無くスムーズみ回りますよ!

どうせならもっと軽くしたいので、ネジ屋でチタンのネジ探してまいります

お値段 3000円+チタンネジ +消費税

ワイヤーは2000~2500円で鉄とステンレスが選べます

ワイヤーの長さは4種類ありますのでお問い合わせくださいませ

一体どこからみつけてきたのでしょう?

興味の有る方はお調べ下さい w











2016.06.19 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

緩みにくい関係なのです

気になっていた物をネジ屋で買ってまいりました

名前は 「エイトロックワッシャー」

ゆるみ止めの決定版!新しい概念のワッシャー!

と言うキャッチフレーズ

ネジ (2)

普通のワッシャーに比べて高そうな外観ですが

付けたら普通のワッシャーと何も変わりません

何が違うかと言うと、ワッシャーそのものに角度が付いていて

ナットが微妙に斜めに食い込んで締まります

そのためネジの切ってある方向に大きな面積で力がかかる仕組みです

液体のゆるみ止めより効果があるようです




こちらは前から使っています 根角ボルト

よくスチールラック(鉄の棚)などに使われていますね

ネジ (1)

これはフェンダーの裏から、テールランプやステーを固定するのに使います

タイヤとのクリアランスが少ないとき、万が一タイヤに擦っても削れないようにする為です

フェンダーに四角の穴加工が必要ですが、ロックされるので

裏から工具を入れる必要もありませんね

これからも良い物はどんどん取り入れていこうと思います





2016.03.17 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

巻くだけチューニング お手軽バンテージです!

グッズさんからお手軽な値段のバンテージが発売されました (今日届いた)

この商品ではありませんが、以前自分が巻いたときは

驚くほどエンジンがスムーズに回るという変化がありました

他にもいろいろと良い御意見を聞いております

ちなみに純正の二重管に巻いてもあまり効果はありません

それでも見た目を狙うにはありですね

火傷の防止にもなります

熱効率がよくなるため排気の流速が速くなりますのでマフラーの音も若干変化します

サイレンサーによってはうるさくなることもあるし、心地よくなることも、、、、

バンテージ (2)

幅が50mmですので若干コツがいりますが、一個でマフラー1本分いけると思います

バンテージ (1)

仮固定用のインシュロックとステンレスバンドが付属いたします

定価は ¥2376-

店の在庫はブラックとホワイトのみになりますがレッドもあるようです


巻くときは、手袋とマスクをしてください ガラス繊維なので手がちくちく、喉がいがいがしてしまいます

とても体に悪いです!

霧吹きで水を吹きつけながら巻くと曲がった部分も巻き易くなりますが

やりすぎると毛羽立つのでご注意下さいませ!





2016.03.03 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

ほったら~かしの~♪

ブログをなんとかして~♪

営業~成績を~上げなければ~♪

今まで止まっていたブログで一曲出来てしまいます。

さて本当にこの事態を何とかせねば、、、、

なんでしょうね、インスタを始めたのと、スマホに切り替えて

一眼カメラを使わなくなってしまったのと気持ちのせいなんでしょうか

まったくブログを書く気にならない日々なのでございます、、、

なかなか時間が無い、というぼやきもここまでにして少しずつ続行していきます

と言っても何も考えていないのでネタが無く、在庫部品でもアップしていきます

もうすぐ決算時期でもありますので 『何とか安くしろ!』 と言うのもとおるかも知れませんよ w


parts (1)

新型のアキラヘルメットのブラックです。
値段が上がってモールも変わりました ¥16000-

parts (2)

旧型の在庫です。個人的にはオレンジが一番好き♪
¥12000-

parts (3)

お客さんの持ち込み委託中古。きれいです。
ファイヤー入りブラスター
本人被っている所を見たことが無い、、、ピンストは僕じゃありませんw
¥6900-

parts (6)

本物のルーカスレンズ ¥4200-
マイナスねじが一個どこかに紛失 
上のはレプリカ ¥800-

parts (7)
TT&COさんのマフラーチップ 1個¥4500-
アルミの鋳物で45パイのマフラーエンドに差し込んで使います
かっこよいです!

parts (8)

エストレヤのニュートラルランプ付きステムボルト¥3600-

parts (9)

ワイパックテール ¥2850-

parts (12)

マーカーランプは現行タイプオレンジ¥1000-
イエローは15年前の¥2000-
レッドはビンテージ¥4000-

parts (13)

ビンテージ自転車ミラー¥2000-
かなりレア! 鏡がカタカタするのでシールしたほうがいいかも W

parts (14)

M6のパイクナット¥400-

parts (15)

汎用1インチ用スチールレバー¥4800-
SR534 これに付いてます
加工いります

parts (17)

笑 レア! べスパ用スカルテール ¥3600-
かなりアジアン! 質感期待しないで下さい 笑

parts (18)

元、アドオングリップ ¥1500-
私も付けてます。ぷにぷにしてます。

parts (20)

簡易 フロントフェンダー¥2800-
雨の日に最適! ポケットに入ります!
フロントフォークに巻きつけて使います。
男なら濡れろ!W

parts (19)

ハンドシフトノブ各種¥3990~
ワンオフも出来ますがお値段そこそこします

parts (21)

ワコーズ バリアスコート¥3000-
組み付けと納車の時に使ってます。
艶が出て簡単にガラスコート出来、施工後はチェーンオイルも簡単に落ちます。
超おすすめ!

parts (22)

SR用オフセットスプロケ17丁¥5800-

parts (23)

SRのステンレススプロケナット¥1200-
薄い専用ナットです。
キックアームステンレスEリング&ワッシャ¥300-
レバーホルダー用ステンレスボルト¥300-
FCR用ステンレスキャップボルトセット¥400-
などなど、、

parts (24)

バレットウインカー用 ステンレスマイナスネジ¥300-

parts (25)

見たままです

parts (26)

グリメカマスター22.2(11mmピストン)¥21000-(ブレーキスイッチ別)
マグラマスター(19mmピストン)¥19800-(ブレーキスイッチ別)
その他

parts (27)

ボアエースの商品
チェンジアシスト¥4500-
スパークアシスト’94~’96¥2800-’97~’00¥4800
フォークアシスト¥15000-

parts (29)

ビッグフィンKIT
廃盤のWMレバーホルダーなどいろいろ

parts (30)

CEV スイッチ 現行&ビンテージ ¥ASK


まだまだありますが、今回はこのへんで






2015.11.07 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

レア!SR用ラバーステップ SR400  SR500 新品 ペイトンプレイス

ヤフオクのようなタイトルですが、、、、、、こんにちは

2階の倉庫にあった不振なダンボールを空けたら出てきました

たぶんイベント用に持っていってそのままになっていたのでしょう

2015 (11)

じゃ~~ん フレークスオリジナルのSR用ラバーステップ!

「もう無いのですか?」 というお問い合わせをたびたび受けていましたが

嘘をついておりました すみません、、、、、

2015 (12)

袋が変色しておりますが これまたデッドストックらしいいい雰囲気

そして安っぽい紙タグがまた昭和の製品? っぽさを演出するのであります

これまたガレージにでも飾っておくだけでも、レアなアイテムを所有する

エンスーなマニアに早代わりでございやす

DSC_7631.jpg

挿入部分はSRのステップの形をしております

イボイボもらせん状の模様もありません、裏返してもオブジェにはなりません?

他の用途には使えませぬ

2015 (13)

上のBSAタイプは結構残ってますが、下のトライアンフタイプは少しだけです

この機会にたんまり購入してヤフオクで倍の値段で売ってくださいませ

追加生産はたぶんしませんので買うなら今であります!

ウエブショップには載せませんのでメールか電話お待ちしております

税込み 3240円 なり



トライアンフタイプは完売いたしました。 ありがとうございます。








2015.02.20 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

デッドストック?なグリップはいかが?

とても気に入っていたアドオンさんのグリップですが

オンラインショップが閉店になるようですでに完売してしまいました

在庫をしてますので気になる方は有るうちにお買い上げくださいませ

2015 (11)

お色は アイボリー  ブラック  グレー の三色

2015 (12)

サイズはミリですがなぜかインチのアイボリーが一つまぎれこんでおりました

2015 (14)

とてもソフトで握り心地がとてもよろしいです


griptoritsuke3.jpg


2015 (15)


グレーは珍しいですね 変わり者の方はこれをどうぞ


griptoritsuke1.jpg


2015 (16)


一押しのアイボリー すぐ汚れて味がでるタイプですね

griptoritsuke2.jpg


一つ自分用にします

2015 (18)


パッケージもオシャレですので今付けなくてもいつか用に飾っとくのもいいですね♪

定価 1620- 税込みです。 やすっ!

パッケージのデザイン的に置いとくだけで汚れていってしまいます。
多少の汚れホコリはご勘弁くださいませ。









2015.02.19 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

黄色いヘッドライトレンズはいかが?

着色済みのヘッドライトレンズです

色分けした物なんかとてもオシャレです

DSC_7445.jpg

ちょっとしたことでバイクの印象が変わりますね

取り付け例←クリック

在庫分はお安くしてあります ¥3000+TAX 

4.5インチと5 3/4ライト用です


2015.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる