fc2ブログ

片付きました VW

塗りあがったので、ササっと磨いて完成です

本業に戻ります! ww

VW-03 (11)

VW-03 (9)

VW-03 (10)


スポンサーサイト



2020.04.26 | Trackback(0) | 仕事

こんな仕事もやれなくはない、やらないわけじゃない

VWの全塗装

普段はやりませんが、どうしてもと言われると

断れないのです

置き場に困るので大急ぎで終わらせます

VW-03 (2)

VW-03 (3)

VW-03 (1)

VW-03 (5)

VW-03 (4)

VW-03 (8)

VW-03 (6)

VW-03 (7)


2020.04.24 | Comments(0) | Trackback(0) | 仕事

木を見て、森を見ず

ずいぶん前に製作されたSRのストリートトラッカー

今では伝説となっているレーサーのケニーロバーツが

乗っていたYZR750に衝撃を受けて作ったバイク

SR トラッカー

本当は自分が乗っていたRZで作る予定が、

売り目的でSRで製作し、玄人受けはするものの

一般受けがまったく無し

凝ったつくりもまったく無しで、全体イメージでここまで作り上げたのに

解ってもらえなかったのが残念です

パーツのカッコ良さよりも、こういった全体の雰囲気で作るのがフレークスの目指すところ!


街中ガンガン飛ばしていたら 絶対かっこいい

モテモテのはず だったのに、、、、、




2010.02.09 | Comments(2) | Trackback(0) | 仕事

ブルーな日々脱出

お久しぶりです

ちょっと最近ブルーな毎日を送っていたので更新をサボっていましたが

ようやく脱出です 何があった訳でもないのですが、、、、

人には波というものがあるものですね

さて、この期間にあった事を、うすく、浅くダイジェストでお送りします

ヒョウ
今回の脱出のキーワード ヒョウ? 解る人にしか解らない

すみません

パソコン復旧中
またもやパソコンがご臨終 今回は自分で復旧作業

タンクペイント
ありえない原色の組み合わせでペイントしたタンク

うっすらとフレイムスが現れます

タンクペイント
ブラウンキャンディーに縁取りなしのゴールドリーフペイントは

腕の見せ所、映り込みが並みじゃありません

osugi号の撮影
osugi号の撮影風景

カスタムバーニング別冊SRオンリーに登場しますのでご期待!

SRチョッパー
SRチョッパー製作中 もうすぐ納車ですお待ちください

自分バイク
休みの日は自分のバイクのシートベース製作

お土産ありがとね
そして山菜うどんちゃん プレゼントありがとね♪








2010.02.05 | Comments(2) | Trackback(0) | 仕事

これは困りました!

先日とんでもない事が起こってしまい、大変困ってしまいました

まあその内なるだろうと思い そろそろ準備を、、と

思っていた矢先にそれは起こってしまいました  

そうです、急にパソコンがご臨終に、、、、、、、

まったく、うんとも、すんとも、言ってくれん

データーはまったくバックアップをとっていないし

どないしょ~ 画像だけでも一万枚はあるんじゃないかと思われる物が

すべて パ~ なんか~?

とりあえずお助け舟を、ウェブ方面でいつもお世話になっている方へ連絡するとやはり

「最悪データーはだめでしょうね」  てな感じ

近いうち伺いますとのこと 

もうこうなったら、割り切るしかありません。 人間諦めが肝心 

「どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。

いま、現在に最善を尽くすことである。」

 松下幸之助(松下電器産業創業者)   

なのであり

「昔を振り返るのはここで終わりにしよう。大切なのは明日、何が起きるかだ。」

 アメリカ・アップルコンピュータ創業者 スティーブ・ジョブズ

なのです。  そうです あきらめてはいけません 希望を持つのです!

Yes We Can !

とりあえずこんなもんバイクと同じだ! バラせばなんとかなるじゃろう!

パソコン破壊

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、?????は?

なんじゃこりゃ? ピストンはどこじゃ?  

やばいぞこれは、、、



結局自分では何もできず、次の日に直して頂く事に

パソコン破壊
でも、なにやら大ごとに、、、

パソコン破壊
そしてこいつが犯人

パソコン破壊
さっぱり 解りませんが

データーは奇跡的に取り出す事に成功!パソコンも復活!

しかもスペック アップ



「皆さんデーターは、バックアップしとかな あかんよ♪」

佐藤 誠 (フレークス創業者)







2009.03.17 | Comments(0) | Trackback(0) | 仕事

スポーツスター

今日は、三日前に納車されたばっかりのスポーツスターの新車をぶったぎります。

スポーツスター キャリア


というのは嘘で、

キャリアの加工です。

純正のキャリアですが、なんだか使いづらいと言う事で、リメイクです。

いったんキャリアからステーを切り離し、

短くカット、プレスにて曲げ、位置決め、そして溶接 。

で、出来ました。

スポーツスター2


約5センチ前、3センチ下、2センチ奥に移動してます。

こんなちょっとした加工もいたします。

ぜひご利用下さい!



テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

2008.03.05 | Trackback(0) | 仕事

いろんなバイクやってます。

↓の写真のバイクなんだか解りますか?

今日、お客さんが乗って来たんですが、
なんだか凄い事になってます。

この正体はホンダのズーマなんです。

ここまで太いタイヤをはめるとタイヤのセンターが狂ってしまう為、
エンジンを左にオフセットしてあります。
それと、センター出しマフラー、サイドナンバー、シート張替え、
そこまでがフレークスでやった仕事。
後はすべてオーナー自らのカスタムなんです。不思議なパーツが沢山付いてます。
凄いですね
こちらで詳しく見れます。カスタムズーマ
ズーマ ワイド

↓もちょっと珍しいバイクです。↑のを見てからだと 「でっけっ」っと声が出ます、こちらもホンダのバイク、しかも水平対向の6気筒。(しかしタイヤはズーマの方が太い!)
これにデジタルメーターを付けちゃいました。

ワルキューレ 




これです。
ワルキューレ デジタルメーター


ACEWELLというメーカーのスピードとタコメーターが一緒になった優れものです。
その他にも、最高スピード、最高回転数、平均速度、走行時間、時計等が計れます。

しかしアナログ人間にはハイテクすぎて付いていくのがやっとです。

カタログあげますので気になる人は、お店までどうぞ。

このバイクはこちらでも見れます。 ワルキューレ カスタム

2008.02.25 | Trackback(0) | 仕事

仕事による仕事の為の休日の仕事

朝もハヨから頑張ってます 

休日イントルーダー


月曜日お店はお休みですが、サトーに休みは有りません。
本日は、ペイントの為のイントルーダー1400のバラシ作業ですが・・・・フレームにそってぱんぱんにエンジンがある為
ど~やって降ろすか考え中!
5分後・・・・・無事クリアー
今時MA1着て仕事してるのは私ぐらいでしょう・・・・うははは!


2008.02.18 | Trackback(0) | 仕事

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる