ハーレーの凹ましタンク
ハーレーダイナのタンクをヘコミ加工してみました
下のラインにアールをつけたコブラタンク風であります
1週間程度のお預かりで出来上がりです
2014.11.30 | Comments(0) | Trackback(0) | ハーレー

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
ハーレーダイナのタンクをヘコミ加工してみました
下のラインにアールをつけたコブラタンク風であります
1週間程度のお預かりで出来上がりです
2014.11.30 | Comments(0) | Trackback(0) | ハーレー
本日は年末最終日の大掃除でしたが、最後の仕事を片付けます
少し前にマフラーを作らせて頂いたスポーツスターのタイヤ交換
フロントにたて溝
ファイヤーストーンレーシングタイヤ
リアにコッカー リブド タイヤ
まだノーマルフェンダーなのであまり代わり映えしませんが
彼の頭の中は変態なカスタムプランでいっぱいです
来年はどんな形に変化するのか楽しみでありやす
2012.12.30 | Comments(0) | Trackback(0) | ハーレー
昨日の夜は第2土曜でしたのでアンブモーターサイクルの藤田君と
刈谷パーキングで待ち合わせて、今年の豊富話に花咲かせましたが
さすがにこの寒さ バイクに乗ってくる馬鹿は4人だけでした、、、
『寒さなんかへっちゃらだい!』
さて 昨年ですが
4速スポーツスターのステップが完成しましたのでお披露目です
4速はキットが出ていないので製作するしかないですね
マスターを移動しないでリンク構造にして
ステップだけ上に移動
左側もスペースの問題でリンク構造に
レバーはアルミのワンオフで製作
ハンドルも一緒に製作させていただきました
こちらはステンレスにて製作
全体はこんな感じ
車両の製作はランプモーターサイクルさん
以前ペイントをさせていただいた車両です
斬新なデザインがステキです
2011.01.08 | Comments(2) | Trackback(0) | ハーレー
SRを中心に国産カスタムだけをいじっているように見せていますが
実はこそこそと外車もやっています
ここだけの話ですが、、、、
ステップを上げてフリスコ風にしたいとご注文のスポーツスター
マスターの位置を変えたくないとの事で、リンク式に改造中
反対側も純正風に仕上げます
向こうにも舶来バイク
外装カスタムとフレーム&エンジンのリペイントのエボ ダイナは
今月完成予定
こちらはトライアンフ
ワンオフシートとタンクのペイント作業中
まだ3台ハーレーが待っていますが
そのうちご紹介します ここだけの話、、、、
SRもちゃんとやってます
○藤さん かっこよく出来上がりましたよ♪
納車が楽しみですね
2010.12.12 | Comments(2) | Trackback(0) | ハーレー
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。