fc2ブログ

蒸着メッキをかけてみた

メッキのご依頼を頂きました

今回はちょっと変わった蒸着メッキというもの

車のグリルや内装のプラスチックなどにやってあるのと同じ物で

もちろんバイクにも良くありますね

鉄ならクロームメッキ

プラスチックは蒸着メッキ

違いは、クロームメッキはとても傷つきにくい表面仕上げですが

蒸着メッキの表面は専用のクリア塗装ですので、クロームほど硬くはありません

手入れはタンクなどの塗装と同じようにワックスをかけます

DSC_3643 (800x530)

純正でメッキの物が有ったのですが、現在部品が廃盤とのことで

新品の黒色のプラスチックのサイドカバーに蒸着メッキを施しました

DSC_3646 (800x530)

とても綺麗にメッキがかかりました

tana ワルキューレ 025 (800x532)

バイクがバイクなだけにメッキじゃないとさまになりやせんね




スポンサーサイト



2013.06.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 加工

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる