fc2ブログ

XS250SP BOBBER 中古車

とてもCOOLなXS250SPのボバーカスタムの中古車両です!

XS250SPはキャストホイールですがスポークに変更し

ローダウンとロング加工でスリムなスタイルにカスタムされました



カスタム内容は書ききれないほどの充実ぶり

他と被らないスタイルもこの車両のポイントの高い所です

XS250SP BOBBER (16)

一見トラッカースタイルですが、フロントは21インチのミニドラム仕様

XS250SP BOBBER (15)

リアはSRのスイングアームをロング加工してSRの18インチホイールを移植

SRのスプロケットなので減速比のチューニングも手軽に部品が手に入ります

XS250SP BOBBER (8)

凄くバランスのいい旧車ボバー!

XS250SP BOBBER (7)

フロントはきちんとしたローダウン加工でしっかりボトムします

そしてインナーチューブは再メッキ加工済み!

XS250SP BOBBER (9)

21インチのタイヤが目の前で回る姿と、

低音のマフラー音が何とも言えなく気持ちいいのです

正直 自分が欲しい、、、♪♪

XS250SP BOBBER (10)

キャブはキースターのKITを使用し、超音波洗浄機でオーバーホール済み

今は亡きネットファンネルとブラスのキックペダルが超かっこいいのです

もちろんセルでのエンジン始動も出来ます!

XS250SP BOBBER (11)

シートもループフレームもワンオフ

アルミの電装ケースもついてます!

XS250SP BOBBER (13)

TY250のフロントホイールを加工して付けています

XS250SP BOBBER (12)

リアはロンスイ&SRの18インチホイール

サスは300mm

XS250SP BOBBER (14)

ハンドル回りもスッキリと加工されてます

XS250SP BOBBER (5)

今回タンクをデッドストックの新品に交換しました

18年間倉庫に保管してあった新品タンクです

XS250SP BOBBER (4)

CB50のタンクのマウントを加工して塗装しました

新品なので中のコーティングはしていません

コックは50CCの物ではなく、きちんとハイフロータイプの新品に交換してあります

XS250SP BOBBER (1)

NEW PAINTのキャンディーワインオレンジ!!

XS250SP BOBBER (3)

旧車っぽい雰囲気を取り入れ、飽きの来ないデザインにしました

たっぷりクリアで凄い映り込み! もちろん段は消してます

XS250SP BOBBER (16)

この角度がヤバい

XS250SP BOBBER (8)

250で車検なしでこのカッコよさ!

絶対目立つこと間違いなし!

道の駅できっと声を掛けられることでしょう 笑

XS250SP BOBBER (当店にてカスタムされた車両です)



フルトラ仕様/6速トランスミッション
走行距離不明
保険なし
NEWバッテリー
諸費用別途


SOLD!!

ありがとうございました

FLAKES 
0561-38-9001
info@flakesmotorcycle.com








スポンサーサイト



2021.09.12 | Trackback(0) | XS250

最近のシーバー

今年の4月から何本作ったのでしょう?

今回はXS250用のシーシーバー

細身でちょっと違った感じがいいのです

SRカスタム0 (7)

フェンダーがフレームマウントのサス付きなので

スイングアームのみで止まる仕組み

最近は頭を使って左右2本のみでも倒れこまない工夫がしてあり

シンプルであります

何でも日々進化が必要です

お客様には申し訳ありませんが、

今日より明日の方がいいものが出来上がりますので

一番油の乗りがいいのは、私の退職間際なのであります ww


不老不死 佐藤  










2016.10.20 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

イメチェンのみ担当のGX250カスタム

昨日納車したGX250のかっちょよいカスタムです

gx250カスタム (11)

もともとカスタムされた車両を購入したようで、

お客様仕様に各所をカスタムさせていただきました

gx250カスタム (9)

全体的にとてもバランスの良いボバースタイルになりました

それにしてもこの初めから付いていたシートカウルはかっこいい

変更点はまず専用のフォークカバーを製作



gx250カスタム (10)

SR用のものを加工してしっくり取り付くようにしました

gx250カスタム (8)

ミニメーターはここの位置にステーを作って取り付け

gx250カスタム (6)

手前のネジ穴を使いボルトオンにしました

gx250カスタム (5)

意外とよく見えるミラーはトップブリッジマウント

gx250カスタム (4)

トノウチさんのオリジナル商品 ハーレー用ヘッドライトトバイザー

gx250カスタム (1)

そして大きな変更点のガソリンタンク

お客様のイメージに合わせる為悩んだ結果

なんと、カワサキのXXXX-Xー250を流用 さてなんでしょう?

何分割かしてますので大変でしたが

gx250カスタム (2)

外装は色変えでマットグレーにオリジナルのスキャロップとピンストライプ

gx250カスタム (3)

赤い部分はプラチナの粉末が怪しく光ります

gx250カスタム (7)

もともとかっこよい車輌でしたが、お客さんの好みに変化して

より愛着が出たことでしょう♪

初めに製作されたショップさん手を入れてしまい ごめんなさい





【“イメチェンのみ担当のGX250カスタム”の続きを読む】

2015.04.05 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

ラメの靴を履いたXS250チョッパー

組みつけてみやした

DSC_3552 (800x526)

夜見ると落ち着いたイケメンダンディーマンですが

昼間はラメの靴がお似合いのイケメンホストに豹変することでしょう


昼と夜が逆の性格でありやす。




2013.06.08 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

xs250の撮影

日曜日は先日出来上がったXS250チョッパーを

カスタムバーニングさんに撮影してもらいました

DSC_3189 (800x530)

午後から雨の予報でしたので雲行きが怪しいですが

何とか晴れ間も出て無事終了

DSC_3191 (800x530)

自分のカメラでもパシャリ

DSC_3163 (800x526)

この後追加のカスタムで再び店に入庫となったのでありやした

カスタムに終わりはありませんね~~♪




2013.05.21 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

アベノミクス効果

で株価上昇 景気も上がり、つられてマフラーの角度も上がり気味

リベンジ内閣恐るべし

本日、景気かち上げマフラー搭載のXS250が完成しやした

DSC_3072 (800x530)

詰まり気味のショートホイールベースがとてもコンパクトでよろし

DSC_3080 (800x529)

何気に大幅にフレーム加工もやっていたり

DSC_3070 (800x410)

色以外すべてお任せのペイントだったりして

頭も体もフル回転でなのでありやす


DSC_3085 (530x800)

長い間お待たせしました

明日のツーリングで自慢しまくって下さいませ




2013.05.03 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

かっちょいい XS250 カスタム

今年のジョインツで話題になりました?

XS250チョッパーをご紹介です

派手すぎず 目立つペイントの大人のチョッパー

細かい芸はありませんがバランスよく細部までかなり手を入れてあります

まるで純正フレーム? と思わせるよう自然な仕上がりをごらんあれ

xs250sp カスタム
このフレームラインは簡単には出せません
xs250 カスタム
知る人ぞ知る苦労があります
gx250sp カスタム
普通に見えてしまうかっこよさがたまりません
xs400 チョッパー
一つの部品を凝ることは致しません
xs250 チョッパー
全体のバランスがよければいいのです
xs250 ボバー
エンジンもかっけ~な~
gx250sp カスタム
アルミのウインカーステー
gx400 チョッパー
フレークペイントですが派手すぎなく主張します
gx250 カスタム

地味派手なバイク 


大人です




テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2011.09.18 | Comments(4) | Trackback(0) | XS250

XS250 チョッパー 続編

○藤さん

全体の写真を撮るの忘れてしましましたが

バラバラの裸んぼうです


xs250 チョッパー

明日フレームのみサフェーサーが入ります

私は他の作業が有りますので、一時中断させていただきます

xs250 チョッパー

このエンジン 綺麗にするのが大変そうですので

弟さんに、ワイヤーブラシとお弁当を持たせてよこして下さい

xs250 チョッパー

シートはこんな感じです

xs250 チョッパー

ベースはFRP

こっから又時間がかかりますが、春までには何とかしたいものです、、、


自分のワーゲンもなかなか進みません

さて、どこの部分でしょう?

DSC_4461.jpg



テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2011.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

XS250 チョッパー

○藤さん お待たせしています

だいぶ形になってまいりました

長かったロンスイも上手くまとまりました

xs250 チョッパー

今年に入って急ピッチにて製作中です

xs400 チョッパー
後 シートと小物類で まとまります

だいたいの色 決めといてくださいね♪

本日 第二日曜ですが営業中です


2011.01.09 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

ヘッドライトステー

トップマウントのライトステーをXS250用に制作しました。

車両はおなじみのK君のです。

XS250 ライトステー 2


こんな感じです。

同時に、メインキーはシート下に移動したので、ライト廻りがいっそうすっきりしました。

XS250 ライトステー 1


矢印がオーナーのK君です。

にやけてるのが解りますか?




2008.06.18 | Comments(0) | Trackback(0) | XS250

XS250 カスタム

こんばんは、

今回は、ホームページにも紹介されている、フレークスの看板車的存在のXS250です。

初めはこのような形で製作されました。

これだけでもかなりカスタムされてます。

ストリートカスタムにフレークペイントの組み合わせが目立った名古屋で有名なバイクです。


XS250-1

最近オーナーが変わり、さらにカスタムが進行しました。

XS250-2

フロント21インチスポークのドラムブレーキ、リアSR18インチ

チェーンサイズも520に変更しフリクションを減らし、

SRのスイングアームをちょっと伸ばして、サスマウントの移動とショートショックでローダウン

乗り心地も良くて、フェンダーのクリアランスを狭く出来ました。

XS250-3


あとは、ライトとハンドル廻りの交換でさらにスリムに!

もちろん配線はハンドルの中。

XS250-5

チェーンガードも製作。


XS250-4


気になる21インチミニドラムホイール。

ブレーキロッドがカッコイイですね。

ブレーキは思ったより効くとのことですが、たぶんロックはしないでしょう。

オーナーさんのご要望でホイールの詳細は内緒ですので

気になる人は頑張って調べてください。



2008.03.12 | Trackback(0) | XS250

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる