fc2ブログ

サイドナンバーからの変更


もうすぐ4月 サイドナンバーで走れる日もあとわずか

店頭には改善予備軍がたんまりであります

サイドナンバー改善 (3)

シーシーバー作ったり フレーム延長したり、毎日夜中まで大変なのです

サイドナンバー改善 (4)

サイドナンバー改善 (5)

サイドナンバー改善 (1)

こちらは出来上がり

TWのフレーム延長

サイドナンバー改善 (2)

初めからこのように作ったかのようにしてあります

サイドナンバー改善 (6)

こちらはTTシートが付いていたSR

フレームからステーを伸ばして被せるようにしました

今週は4~5台納車予定

一日1台仕上げたいところですが、仕事がこれだけではありませんので

限界であります!

順番にやっていきますので待って下さいませ。





スポンサーサイト



2016.03.24 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

今年の誕生日

9269.jpg


ここ最近ずっと負の気持ちで生活しておりまして

笑うことさえ苦痛な日々を送っておりました

先日の誕生日に呑みに誘ってもらったんですが

そこで気持ちをぶちまけたら慰められるどころか

これでもか言うぐらいけちょんけちょんに貶されてしまいました

人生初であります  落ち込んでいるときにさらに追い討ちをかけられたのは

とても最低であります かっこ悪すぎです、、、、

情けないと共に、忘れていたものを取り戻すきっかけが出来ました

どん底まで落として頂いたことに感謝いたします

貶されたのに忘れられない誕生日になりました


フェイスブックなどでもお祝いのメッセージを多数頂きありがとうございました!

自分を出し切れるようがんばっていこうと思います!




2016.03.16 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

工事中

という言葉は行為中に似ていますね

さて、さぼりぎみのぶろぐをそろそろ書くとします

ホットロッドショーのネタをとりあえず

DSC_5717 (800x530)

出展したこのSR

DSC_5741 (800x530)

ストリートバイカーPICK を頂きました (写真は私じゃありません)

ホットロッドで賞を頂くのはとても喜ばしいことでありやす

現在二勝二敗ですので、次は勝ち星を増やしたいですね♪



で、喜んでばかりも居られず

こちらをやっております

DSC_5513 (800x530)

塗装室を解体

もう塗装はやめにします

DSC_5520 (800x530)

じゃなくて 新築であります

DSC_5523 (800x530)

材料をホームセンターで買いあさり

DSC_5526 (800x530)

元大工のおやじと一緒に製作中

立派な塗装室が近々完成しますので、またお見せいたしやす


2013.12.06 | Comments(4) | Trackback(0) | 今日の出来事

iikannji~

この頃のお仕事

ビッグスクーターのペイント

DSC_5309 (800x530)

とても細かい作業に時間がかかってますが半分ぐらい出来上がりました


DSC_5312 (800x530)

後もう半分がんばらなければ

DSC_5317 (800x530)

ドラッグスター1100のカスタムもいい感じに出来てきました

実はアメリカンも得意であります

DSC_5319 (530x800)

マフラーとハンドル周りが出来上がったW400はとりあえずもう少しで納車

後は400のエンジンを800オーバーにチューニングいたします

なんだかんだでバタバタしておりやす♪






2013.11.11 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

子供におつかい

娘がCDショップに行くと言うので

『新しく発売されたホルモンのCD買ってきて~』 と

頼んだのはいいのですが

買って来たCDの裏ジャケが

DSC_4044 (800x530)

でありやした


『お父さん 買って来たよ~』 と

淡々と語る娘にこっちが動揺してしまいました

彼女にとってどんな父親像なんでしょうか?




DSC_4001 (800x530)

ヘルメット出来上がっております

今日、プロのカメラマンに撮って頂きましたので

写真が来次第UPいたしやす






2013.08.09 | Comments(2) | Trackback(0) | 今日の出来事

今日は久しぶりに早起き

早く寝たわけでもないのになぜか5時に目が覚めたので

なんとなく仕事をしてしまう自営業者特有の病気であります

DSC_3837 (530x800)

道路はトヨタ勤務の車で渋滞中


31日にバーニングのケツの限界ツーリングに行って来ますので

少しだけSRの整備をさせてもらおかな


2013.07.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

バイクより安いのね

車のタイヤを変えに近くのタイヤ屋さんで

最近世間をにぎわしてる アジアンタイヤの装着でやす

TS3R0428.jpg

装着タイヤは、高級車用のハイパフォーマンスプレミアムタイプで

歌い文句は、静粛性、快適性、ウェット性能、燃費性能、高速安定性、

ブレーキング性能に優れる

と言った、まったくこの車には備えられていない内容ばかりで

少しでも快適になるのであればと願うのでありやす


値段は車の価値に比例して なんと一本 ¥5190-とベリーバリュー

原付並みのタイヤのお値段

日本国民として装着に戸惑いますが、財布の中身はそう言ってはくれやせん


TS3R0425.jpg

はめ換え合わせてトータル3万円。 SRのタイヤより安く済んで

おまけにお土産にカブを1台頂くしだいで、超お得な一日だったのでありんす♪


ちなみに フェンダーにガリガリ擦りますが前よりまっすぐ走るようになり

なかなか快適なのです






2013.07.09 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

久しぶりのお休み

久しぶり いや一年ぶりぐらいかなバイクで行くのは 栄のショッピング街まで行ってきやした

目的は色々有ったのですが、まず最初の目的地レスキュースクワッド 名古屋さんへ

TS3R0422.jpg
手前のエストレアが今回の足

でもって奥の自分のSRが実は代車

TS3R0421.jpg

只今代車として貸し出し中なので、朝晩は通勤に使用してもらい

昼間は栄のショッピング街のど真ん中に展示中と

都合の良いお話なのでありやす

DSC_3071 (800x532)

ちなみにお預かり中のSR いつもはこちらが店前に止まっております

腰上ピストン交換&ヘッドオーバーホール

ぼちぼちやりますので、毎日の通勤をお楽しみください

私のバイクが見たい方は是非お店までどうぞ

名古屋パルコの西側すぐです

もちろん手ぶらで帰らないように 私は手ぶらでしたが、、、ごめんなさい(笑)

そういや おしょうがここの服を着とりましたな BIGサイズも有るようです、、、

DSC_2097 (532x800)



お次はいつもバイクを止めさせてもらっているGARROT名古屋さんへ

物色するのに夢中で写真忘れた、、、、ブログ見てね

o0333050012580058750.jpg


かってにブログから拝借しました 西やんさんです

ここも店前にSRが止まってますので目印になります

ナディアパークのそばのビレバンの斜め前

バイカーというよりバイク乗りにお勧めが沢山有ります

2階もありますWORKAHOLIC

ケツノ限界のインナーはたいがいここの服でございやす

実は、写真のシャツもお買い上げしてしまいやした、、、、

西やん 忙しいところをありがとね がんばって宝くじ当ててカスタムしてください


この後本当の目的のパルコに取り置物を取りに

久しぶりに仕事を忘れた一日でありやした

たまにはこんな日もなくっちゃね♪


2013.06.18 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

悪い親



今日、海外から何かがやって来ました

DSC_3636 (800x530) (2)

中を開けると分厚いディスクローターとブレーキパッド

DSC_3638 (800x530)

オシャレしたいって言ってたから買ってあげたほ~

DSC_3642 (519x800)

次は何が欲しいのかなぁ~? 


2013.06.09 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

なんとなく今日

ここのところペイントの仕事が大忙しで商売繁盛はよろしいのですが

そろそろブリブリ溶接やらキュインとサンダーが恋しいのでございやす

DSC_3412 (530x800)

DSC_3414 (530x800)

DSC_3425 (530x800)

DSC_3430 (530x800)

DSC_3424 (530x800)

DSC_3419 (530x800)

DSC_3417 (530x800)

DSC_3421 (481x800)

DSC_3416 (530x800)

DSC_3434 (800x530)

DSC_3436 (530x800)

DSC_3407 (530x800)

DSC_3441 (529x800)

DSC_3445 (528x800)

 
この曲を何度もリピートしたおかげでお仕事ができました








2013.05.31 | Comments(4) | Trackback(0) | 今日の出来事

一番はこの人だもん♪

DSC_3023 (529x800)

本日、ストバイの安田さんご来店

旅の途中にフレークスに寄っていただき

短い時間でしたがお話が出来たことがとても光栄でございました

私、ストバイと会っていなかったらこの店を立ち上げていなかったかも

それほど衝撃的な読み物でした

バイクに人が乗るというより 人があってバイクがある

といった生活の中のバイク ファッションの一部といった軽い感じが

とても 「キュンッ」 とさせられました

バイクってちょっとマニアックとか、不良の乗り物的な感じでしたが

バイク=お洒落でかっこいいがなんてステキなんでしょう♪


あっ この人もかっこよくてとても影響されちゃいます

DSC_2666_20130429015147.jpg

フレークスで2番人気のsai藤さん(なぜか2番) バイクは僕のですみません

バイクに乗らされてる感じがなくて とてもステキ

乗ってる姿はチョーかっこよい 男も惚れるのです♪


バイクをカスタムするのもよろしいですが

人間をカスタムするのはもっと大事な気がします

内面も外観もね


バイクと一緒に惚れられる男になりたいですね




2013.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

ジョインツはどうだったの?

って今頃ですが

2ブースのうちの1ブースをカスタムバーニングに連載中の「ケツの限界」ブースにして

TS3R0006 (800x600)

藤田マシーンと佐藤マシーンを展示してみました

IMG_0006 (600x800)

いつもは荷物載せてこんな感じですが

TS3R0008 (800x600)

展示すると立派に見えるのがよろしいですね

「きゃ~ うちの息子がこんなに立派に」

TS3R0010 (800x600)

貼り物はバーニングの小川君にお願いして作ってもらいました

ちと照れくさかったりしますが、、、

TS3R0005 (800x600)

遠くかお見えのお客様に話しかけられたり

毎回連載を楽しみにしてますと言われたり

とっても心温まる一日でありました

声をかけてくれたお客様 

ちょっと遅くなってしまいましたが

「どうもありがとうございました」

今後の連載も楽しみにしていてくださいませ

フレークス 佐藤




2013.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

ごちです♪

本日、昼間は一人で店番でしたので

昨日もらった干物を昼飯に店の前でいただきです

IMG_0278 (600x800)

日本酒をグイッといきたいとこですが仕事中ですので、、、

ちょっとした時間も一人楽しく過ごすのは得意でありやす♪


ごちそうさまでしたっ


2013.04.01 | Comments(2) | Trackback(0) | 今日の出来事

ネタが無いので

パスタでありやす

DSC_2662 (800x530)

サーモンのクリームソース

DSC_2664 (800x530)

えのもつさんがくれた ココ壱のあんかけスパ

おいしゅうございました ありがとうです♪

DSC_2665 (800x530)

一緒に居たポシェット用

4種のビーンズトマトソース ¥750-

んでもって 本日

DSC_2666 (800x530)

一夜漬け込んだ スペシャルから揚げと、

山ちゃんの厨房をガン見して盗んだ、キムチチャーハン

バイク屋なのに 何やってんだか、、、、


そしてお仕事

日曜日に納車のSR用ヘルメット

DSC_2667 (800x530)

今日塗りますので また後であぷしやす








2013.02.20 | Comments(2) | Trackback(0) | 今日の出来事

今日はこんな感じ~

昨日は沢山のチョコを頂きましてありがとうございました

手作りあり、義理あり、愛あり、お腹満腹 心満腹でありやす

沢山のウオタニのご注文もありがとうございます

只今、追加注文中ですので明日届きやす

本日はこんな感じ

陸王を再作業

フェンダーがフレームに干渉する部分を直します

穴あけて

IMG_0184 (800x600)

ふさぎます

IMG_0185 (800x600)

フロントフェンダーもスプリンガーに干渉していたので

板金してゆがみを直しました

IMG_0187 (800x600)

文章にするとほんと 簡単でよろし♪

IMG_0188 (800x600)

ゆっくり作業の丸尾号

タンクの位置合わせとループフレームの下準備

IMG_0178 (800x600)

ユウタの仕事も一段落のSRの中古車追加カスタム

なかなかいい感じです♪


2013.02.15 | Comments(1) | Trackback(0) | 今日の出来事

恋のベンチシート

休みの夜を利用して店のハイエースをカスタムしやした

IMG_0093 (800x600)


今まで何度もこのハイエースでイベントに出かけていますが

なんせグレードが低く助手席のリクライニング機能が無い為 

同行者が非常に疲れる運命となるのです

そこでグレードの良いスーパーGLのシートをヤホーで手に入れカスタムなのです

IMG_0085 (800x600)

お~~すばらしい 少しの改造でこんなに快適空間が生まれた~

夢にまで見た フルリクライニン グ~!

IMG_0087 (800x600)

けど、、、、真ん中どうしよう、、、

車検証は前3人乗りだし

構造変更するのも面倒だし、、、ベンチシートじゃないと悪さ出来んし、、、

IMG_0084 (800x600)

んっ  思いついた♪♪♪

IMG_0089 (800x600)

今までのベンチシートを切ってしまおう

IMG_0090 (800x600)

なんか 取り返しのつかないことを やっているような~

IMG_0094 (800x600)

やべ~  ほんとにやっちまった、、、、

しかし

IMG_0091 (800x600)

お~~~~ぉ これはすごい!

初めっからみたい~♪


んっ 

そういえば 真ん中のシート リクライニングしんのだった、、、、、

これじゃ悪さが できん、、、、、、
 

こりゃ車検用ということで外しますか、、


切り取った助手席の欲しい方はご連絡ください さしあげます。



「ジューシーフルーツ」歌詞がとても素敵です♪



2013.02.05 | Comments(2) | Trackback(0) | 今日の出来事

最近パスタ

が自分の中で大流行

休みの日にスーパーで材料を仕入れ、毎日お昼休みに作ります

最近になってやっと味のほうも良くなり 

スタッフのユウタに食わせて手なずけております

本日のパスタ

DSC_2567 (800x530)

ブロッコリーとホウレン草のトマトソース 大盛り ¥850-

DSC_2564 (530x800)

DSC_2566 (529x800)


汚い食べ方なので給料から昼飯代引いておきやす

ごちそう様でしたっ



ビストロ.ラ.フレークス東郷店
愛知郡東郷町諸輪狐坂122-1
0561-38-9001
営業時間 12:30~12:40 不定休 

予約してから行くのがよろしいかと 詳しくはぐるなびで♪









2013.01.21 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

NEW CDだぜ~

DSC_2508 (800x530)

こんなに買ってしまいました

HEVY METALのCDは3枚組みで¥1000-と超お買い得♪

ジャケットも素敵♪

PAY MONEY TO MY PAINは視聴してはまってしまいました

まだ全部聞いてないけどこれはいいです

ボーカルの人が最近亡くなってしまって残念でなりません

ELECTRIC TOUCHは 『イントロ5秒にやられます』 の

歌い文句に つい気になって買ってしまいやした、、、、、


店のCDが壊れて聞けないから何とかせねば 仕事になりませんわ♪


2013.01.16 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

V-MAXの打ち合わせ

なにやらすごいバイクがやってきました

1700ccのV-MAX

DSC_2471 (800x530)

NOSのボンベをシート後ろに何とか隠してほしいと

フレームを加工とシートカウルを製作することになりました

何軒も製作以来をしたそうですが、何処も断られたそうですので

やりがいのあるお仕事です

DSC_2476 (800x530)

物理的に無理ではなさそうですが、かっこよく作るのはとても難しそう

何とかありったけの知恵を振り絞りましょう

DSC_2472 (800x530)

このバイク、NOSのスイッチONでプラス100馬力だそうです


私はいい年ですが、夜はスイッチONで朝まで100馬力でやす♪







2013.01.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

第二次車ブーム

仕事終わってYou Tube見ていたらまたビートルに火がついてほしくなり



でもこいつも乗りたい

a020685aa6b0d34e7b87a996568262fb.jpg

一番欲しいのはこのお方



この方の欠点はとてつもなく高額で、しかもなかなか見つからない

欲しいと思い出してから1台もめぐり合えないので、購入を迷うことすら出来ません



この子も次に欲しいなぁ~

app-035281300s1345113576.jpg

欲しいだけではいけませんのでこの子を売りに出そうと思います

DSC_1904 (800x530)

’92 サバーバン 5,7L ベンチコラム 

1ナンバーなので税金格安!

個人売買ですので現状売りで 30万円ナリ

細かいことを気にする人には乗れない車ですので、

気にする人は迷わずプリウスをお勧めいたしやす

DSC_1905 (800x530)

変なハンドル付いてますが、古いキャバレーのような素敵な内装はとてもお気に入り

DSC_1907 (800x530)

この内装で外観だけほかの車になればいいのにと思ってしまうほどお気に入り

DSC_1910 (800x530)



売れなかったらアメ車屋さんにドナドナですので、値段交渉お待ちしておりやす





2013.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる