fc2ブログ

SRのエンジンチューニング

最近SRのエンジンをいじるお客さんが、以前に比べるととても多いんですけど、

なんか訳があるのでしょうか?

周りの人が大型乗るようになり、おいつけなくて困るんでしょうかね?  うそです

ただ、SRはチューニングしてこそ面白いバイクだと思いますよ。

もちろんノーマルで乗るのもいいと思いますが、一度いじったエンジンに乗ってしまうと

後戻りできないです。

ノーマルのドコドコ、プラスアルファ のドコドコ? ドコドコ、ドコドコ? 何処何処?

スプロケ変えると更に、ドコドコ、ドコドコ、

そして高速の追い越し車線をドコドコ追い越すのは、最高なのです。

初めから早いバイクとは違ったSR独特の快感がそこにはあるのです。

SR エンジンチューン

お盆前に作ったエンジンです。

排気量530ccぐらい、下からよく吹けます。ノーマルとは別物ですね。

SR エンジンチューン

車両はこれ、ちょっと癖のあるポジションだった為、自分にはきつかったです。

もう、おっさんですからね。



一昔に比べるとチューニングパーツはかなり減ってきて、セオリー通りと言うんでしょうか、

なかなか冒険がしにくくなって来てますね。

カム、スプリング、にヨシムラ使って、FCRのキャブレターで間違いなしにハイパワー。

うちでも、普通にお勧めします。 自分のも最終的にこうなりました。

でも、いやーそれは面白くないでしょって人、現れて欲しいですね。

ピストンは、ヴェノリアのハイコンプにヘッドは特注バルブトレイン、

キャブはケニーロバーツが使ってたという理由だけで、

レクトロンのフラットキャブじゃなきゃ許さんとかね、言われても困りますけど

こんな通な事?変わった事言ってほしいですね。

SR エンジンチューン

こちらは、今から作ります。

カンリンのストローカークランク、ヘビーフライホイールでヨシムラのカムを入れたりします。

排気量は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、いっぱいです。

SR エンジンチューン

内燃機屋さんの仕事が終わったら、組みますからね~ しばしおまちを~


興味のある人、私のエンジンでよかったら音を聞きに来てください。ドコドコですよ!




スポンサーサイト



2008.08.24 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

恒例のキャンプです。

フレークスの恒例行事になりました、神崎川のキャンプツーリングのお知らせです。

●場所  三重県神崎川キャンプ場
●日時  9月13~14日
●集合 フレークス前 AM7:30 又は 23号線沿いクワハウス サンクス駐車場 AM9:00
                                            コチラ
●持ち物  寝袋 川に入る場合は、水着 (荷物は車に載せていけます)
●参加費  ¥3000~¥5000 (買出しした金額を人数で割った金額が食事代になります。)

家族での参加もOKですが、その場合各自の車で願いします。

フレークスの車にも少人数なら乗れますが、早い者勝ちになります。

初めての参加大歓迎!バイクの車種問わず!高速走りません!メインは酒?です。

参加希望者はフレークスまで!

1

キャンプ

2008.08.20 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

ミラー スクエアライト

デッドストックのライトが入荷しましたのでご紹介です。

6V,12Vどちらでも使用でき、取り付けもベーツのボトムマウントと同じです。

個性を出したい方、いかがでしょう? ¥8925です。

スクエア ライト


スクエア ライト



2008.08.20 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

コンプリート SR

NEW ORDER に行って来たはいいんですけど、カメラを忘れてしまい、まいりました。

なので、先日納車しました、SRコンプリートの紹介です。

オプション仕様の豪華版コンプリートです。

SR チョッパー


SR チョッパー

乗り心地のいいショックで結構とばせる、CHOPPERになりました。


SR チョッパー

前に紹介したタンクの完成型です。

黒が基調なので、余り派手に見えないところが良くないですか?






2008.08.07 | Comments(0) | Trackback(0) | SR400 コンプリート

NEW ORDER CHOPPER SHOW にいってきます。

2日・3日はNEW ORDER CHOPPER SHOW に行って来ます。

店に佐藤はいませんが、ちゃんと営業していますので、

暇な人はフレークスに冷やかしに行きましょう。

前回、ジョインツに出展したSRをジョインツブースにて展示しますので、

会場で見かけましたら声をかけてやってください。


ちょっとだけ、ペイントを変更しました。

SR

白の部分をフレークにしてピンストの色を換え、

何かのついでに一緒に塗るんですが、、クリアを50回以上プラスしました。

よく見ると、クリアの下に影ができ、ビンテヘルみたいでかっこよいですよ。

てか、かなり重い

sr

例のプラグコードは、いつか変えることにします。

赤いのが、ういてて変ですね。



2008.08.01 | Comments(0) | Trackback(0) | お知らせ

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる