やっとホットロッドの仕事が終わった~と一息付くまもなく、
もう一台やって来てしまいました。
え!あと一週間しかないんだけど?
どういうこと? 僕をペイントから解放してくれ~!
あせっても仕方が無いので、気を紛らわす為、自分のバイクのイメチェンをしよう!と

余裕をかましながら、作業開始!

大体、これぐらいの長さかなかな?
と、妄想。

夢中になりすぎ、完成の写真撮るの忘れた。
で、こちらはちょっと前にやったイメチェン画像

フロントホイールを21インチ化!
こないだのツーリングに、一日限りでお借りいたしました。
とてもカッコよいですが、世間で流行っている様なので、
自分は流行に逆行いたします。
次回につづく。
スポンサーサイト
2008.11.30
| Comments(0) | Trackback(0) | サトーのSR500チョッパー
今日も一日中ペイントをしていたので疲れました。
仕事後にちょっと気分転換、前から作りたかった、
SR用のキャリアを簡単に作ってみました。

どうです? 鹿の角みたいでカッコいいでしょ?
取り付け1分なので、お買い物の前にお手軽に取り付けできます。

これで、母さんにおつかいを頼まれても安心です。
2008.11.27
| Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
もうすぐ横浜のホットロッドカスタムショーですね。
http://www.mooneyes.co.jp/hcs08/entry/guest.html
うちの店からの出展はありませんが、ペイントが大忙し状態になってます。
1台はもう終わって、あと2台をペイント中。
それも全てフレークペイント、これが又時間がかかるんです。
寒くてなかなか乾かんしね。

ベースのゴールドフレークです。
この上からキャンディーでデザインを入れていきます。
完成はホットロッドショーで見てくださいね。
自分、今年はバイクで走って行きます。 マジで!
2008.11.23
| Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ
自分用 SPEED CHOPPER 第二弾を作る事になりました。
これで自分用に作るSRも4台目です。
今回は前回みたいに重い鉄にこだわらず、なるべく軽く作りたいと思います。
ただ、今回はなるべく車体にお金をかけないがテーマなので、
そこらへんにあるものを利用して作ります。
とりあえず、軽いNSRの足回りとイントルーダーについていた
重いショートサスが店に落ちていた?ので、付けてみました。
どうでしょう?

まだまだ部品が足りないので、いらない部品が有りましたら、
フレークスに落としといてくださいね。なるべく軽いやつを、、、、。
2008.11.20
| Comments(0) | Trackback(0) | サトーのSR500カフェ
もう見た人もいると思いますが、笑い無しでは見れません。
こんな事を真面目にできる大人になりたいです。
2008.11.18
| Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事

ウェブ上でカッコイイバイクを見つけました。
2サイクル、2気筒のRD400です。
スワローハンにノーマルタンクとキャストホイール、またこのリアショックがたまりません!
マニアよだれもん!
決して早そうでは有りませんが、このやる気感がいいのです。
かっこよすぎて、、、、、、、、?
2008.11.17
| Comments(0) | Trackback(0) | カスタムバイク
« | HOME |
»