じゃ~ん ナンダこれは!

ヤマハから極秘入手した新型SR650ツイン

ついにやってくれましたヤマハさん
それも どこよりも早くフレークスにお披露目!
これは 売れるの間違いなし!

なんて冗談やめにして
W-650にSRのタンクをつけてほしいとのご依頼です
見た目純正と間違えるようなすばらしいフィッティングで
とてもカッコ良くなりました
エンジンも強調され迫力が出ましたね
しかしそう簡単には付きません それなりの努力が必要です
そしてボルトオンに見えてしまうWMのバッテリーケースも付けました
これもそう簡単には付かないですが
見た人は「なんだ付くんだ」なんて思うのでしょうね
気に入った方はぜひ挑戦してみてください
苦労を分かち合いましょう♪
スポンサーサイト
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2009.12.26
| Comments(1) | Trackback(0) | W-400 W-650
フレークスがオリジナルで出している
当時物そっくりのトランペットマフラー
外観は当時物ですが、中身の作りはレーサー並み
チューニングエンジンとも愛称ばっちり
そんなパワーマフラーを
ドラッグスターに取り付けけてみました
今まで付いていたマフラーを加工して程よくかち上て取り付けてあります
音はこんな感じ
ドラッグスター トランペットマフラー DS400 DS1100
SRに取り付けたときとかなり音は違いますが
アメリカンらしいいい音になりました
当店人気のトランペットマフラーの詳細は近いうちに紹介したいと思います
ほんとに人気?
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2009.12.21
| Comments(0) | Trackback(0) | その他
お待たせしました ホームページのギャラリーの車両を
本日追加いたしました

フレークスのホームページ離れしていた皆様
これからはどんどん更新してまいりますので目を離さないようお願いいたします
次の車両も準備中です
ご期待ください!
フレークスのギャラリー
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2009.12.21
| Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ
さよならは別れの言葉じゃなくて~
去年のジョインツでデビューした自分用の

SR500が

になりました
短い間ですが、このバイクで色々と勉強させてもらいました
やっぱり作ってるだけじゃなく、乗らなきゃ解らない事たくさん有りますね
この経験を生かして、これからの製作にフィールドバックいたします
さて、次の勉強材料はこちら
見た目より中身で勝負しようと企み中

軽快快速ロングランのまたもや湾岸仕様のSR500
SRを愛してますので、外装は純正パーツを使います (貧乏)
エンジンもさらに進化 する予定?
勉強ですので仕事中にいじっていても
いじめないでくださいね♪
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2009.12.19
| Comments(4) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
「俺のバイクがギャラリーに無い!」といったお叱りなどあったホームページを
新たにリニューアルをいたしました
ブログの方が車両の最新情報満載ですが
ホームページの方が見やすくなっております
新しくなったフレークスのホームページはこちら!

今後もまめに更新をしていきますのでご支援よろしくお願いします。
ちなみにウェブショップのほうはまだ稼動しておりませんのであしからず。
近日からギャラリー内のバイクを増やしていきます。ここ最近のショーに出展したバイクからその他まで、色々ありますんでそっちもお見逃し無く!
とりあえずphotoページの内容更新です 見てね
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2009.12.17
| Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ
今日は一日ホットロッド準備day
初めての出展の割には余裕綽々で
今日まで何も準備をしてませんでした
一様ディスプレーも決まり積み込みも完了
あとは旅立つだけ

ディスプレーはこんな感じ
究極のSR2台?
主催者に怒られないかが心配です
土、日もお店は営業していますがスタッフ一人ですので引き取りは出来ません
2009.12.04
| Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ
« | HOME |
»