新兵器 導入
フレークスに新兵器がやってまいりました
専門 サービスマンに設置してもらい
お立ち台の完成です
これで 見えなかったところが下からよく覗けます
覗かれたい女子は 是非フレークスへ
10周年の店へのご褒美です
2010.03.27 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
フレークスに新兵器がやってまいりました
専門 サービスマンに設置してもらい
お立ち台の完成です
これで 見えなかったところが下からよく覗けます
覗かれたい女子は 是非フレークスへ
10周年の店へのご褒美です
2010.03.27 | Comments(2) | Trackback(0) | その他
モーターガレージグッズさん主催
G-マーケット参戦決定しました
バイクと絡んで走っていきます
参戦者 募集中ですので 我こそという方
一緒に行きましょう
2010.03.27 | Comments(2) | Trackback(0) | その他
内燃機屋さんから戻ってきた エストレア の
シリンダーとヘッドの組み込み
外は風が強いので 室内作業
初めての試みは 楽しみがいっぱい♪
今回使用したのは ビートジャパンの265㏄ ボアアップ ピストンのみ
チューニングと言うよりは、セミオーバーホールと言ったとこでしょうが
とても元気になってくれることでしょう
250TRとエストレヤ 乗りにはとても気になる内容だと思いますので
そのうち結果をお知らせします
室内はぬくぬくです ♪
2010.03.17 | Comments(0) | Trackback(0) | エストレヤチョッパー
最近雨が多いですね
ペイントの仕事がはかどりません
今製作中のジョインツに向けての250TR
フレームのバランス取りの最中
シートレールを曲げすぎないで 低く見せる方法です
シートの位置も前過ぎないよう考えて作ります
後 一ヶ月ですが がんばります
こちらは 出来立てエンジンのSR
雨なので 試乗がなかなか出来ませんが
かなり トルクフルに出来ました
オーナー様 天気回復までもうしばらくお待ちを、、、
2010.03.09 | Comments(2) | Trackback(0) | 250TR
4月にあるカスタムバイクの一大イベント
ジョインツに今年も出展することになりました
今まで製作したバイクや新作など 色々とお見せしますので
楽しみにしてください
何か気になりましたら 当日 ぜひお声をおかけください
キャンギャルも随時募集中です
自身のある おねぇ~様 ジョインツデビュー いかがでしょう?
例によって 店頭にてチケット発売中ですので
ほしい方は 『いるからとっといて』 で
結構ですので ご一報ください
前売りは 500円 お得な 2500円です
駐車場だけで満足しないで ちゃんと会場にも入りましょうね♪
2010.03.04 | Comments(4) | Trackback(0) | お知らせ
最近ご紹介した有名ピストンを組み込みました
バルブのクリアランスチェックをしないと危険ですので
やってみました
とりあえずバルブポケットに粘土を詰め込んで
ヘッドを組み付けクランクを2回転させて
また ばらします
すると 粘土にバルブの跡が付きます
粘土を半分に切ってピストンとの厚みを計測
もう見た目でやばい事に気がつきます
排気側はてんこ盛りに対して
吸気側は薄っぺらの1/3で明らかに寸法違い
ゆるいカムなのでギリギリこのクリアランスで組めますが
いつものきつめのカムならドカンとあたってしまうところでした
皆様 有名メーカーの名前だけ外見だけを信じてはいけません
何事も冷静な判断が必要です
男と女も同じこと 冷静な判断で選びましょ~~ ?
2010.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。