さあ 行くか~♪
と 気合入れて行って来ます
一時間遅刻の藤田君はおいて行くことに、、、、、
道中色々あるアクシデントなども楽しみの一つ
としてゆる~い気持ちで行って参ります
写真機持ってくんでいっぱい撮ってきますね♪
2010.05.29 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
と 気合入れて行って来ます
一時間遅刻の藤田君はおいて行くことに、、、、、
道中色々あるアクシデントなども楽しみの一つ
としてゆる~い気持ちで行って参ります
写真機持ってくんでいっぱい撮ってきますね♪
2010.05.29 | Comments(2) | Trackback(0) | その他
サイケデリック ビューティーでおなじみの
フレークスですが
CDレーベルの落書きもサイケ調
東郷町のVickyVilla内のおしゃれなカフェ
TweeDeeで描き描き
CDはAN-BUの藤田君にコピーさせてもらった
パンクロッカー ケンジのアルバム
良かったら聞いてみてね♪
明日は熊本へ 旅立ちです
2010.05.28 | Comments(6) | Trackback(0) | 音楽
週末に熊本行くので
それなりに仕事を片付けなければいけません
これはみりん店さんのカブのペイント
そしてスポーツスターのシーバー製作 etc.
仕事が終わったら自分のバイクの整備
土曜日は子供の運動会
今週はハードな日々を楽しみます♪
2010.05.27 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事
看板に体当りしてしまったSR400
クラッチレバーとシフトペダルが曲がっただけの修理のはずが
なぜかプラグに火が飛ばず エンジンがかかりません?
よく見てみると
キーシリンダーに付いているイモビユニットが割れている
たったこれだけでエンジンかからんの?
てか ほんとにかからん理由はこれなんかい?
分解できない部品なので、マニュアル通り診断すると
複数の故障の診断結果?
対策法がひとつの部品に絞れないまま
高価な部品を注文して取り付け無ければいけません
交換して治ったから良かったものの
リスクが高すぎます
目に見えない所の修理は 古い人間には理解がしにくいものです
高年式SRのオーナーさん こけると高くつくので注意です!
2010.05.27 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事
じゃじゃぁ~~ん
これに行きます
F.T.W.カスタムモーターサイクルショー
九州 熊本開催!
もちろんバイクで自走の日帰り
まったく持って 思いつき
衝動的にもほどがある!
そんなお馬鹿さんの誘いに付いてくるのがこの人
AN-BUの 『藤田隊員』
馬鹿は死んでも治らない と言いますが
二人とも馬鹿を通り越していますので
死なないで無事帰ってまいります
みなさん道端での応援をよろしく!
2010.05.26 | Comments(0) | Trackback(0) | お知らせ
前回 余りにもひどい内容でしたので
ちゃんとSRの画像をアップします
どのバイクもとても綺麗
こういうカスタムを見るとなぜか安心してしまいます
イベントの常連さん きっとどこでもドアを持っているはず
一番のお気に入りはこれ
そして 一番汚いバイクはこれでした
2010.05.20 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
夜中の3時集合にてこのSRで和歌山まで行ってきました
いい天気に恵まれた為 沢山のSRマニアが集まりました
一部ですがSRの画像をご紹介
ちがった
これも違う
また違う
以上 SRミーティングでした。
2010.05.19 | Comments(2) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
出来上がったMrポシェット君の
NEWエンジンで100キロほど慣らし運転する為に
香嵐渓まで行ってきました
とてもいい天気で気持ちよかったので
途中 仕事を忘れて 五平餅や
ミニスト復活版のプリンソフトを
食べようかと誘惑に駆られましたが
なんとか仕事を全うすることが出来ました
少しエンジンの紹介
SOHC製90mmハイコンプピストン
吉村ST-2カムシャフト
汚かったエンジンはこんなに綺麗
セパハンに長距離乗ると股間がモゾモゾするのはナゼでしょう?
おいなり 佐藤
2010.05.14 | Comments(2) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
今月の16日に和歌山であるSRミーティングに参加いたします
出展の為お店はお休みになります
バイクで同行したいと言う方
車に乗せてと言う方
参加募集です
自分はバイクで走ります
詳細
【会場】 和歌山マリーナシティー(専用駐車場・ホテル前)
【日時】 5月16日(日) 10時開場!!!
【住所】 和歌山市毛見1527番地
【交通】 大阪方面より阪和道・海南ICから約15分。大阪市内より約90分?
2010.05.11 | Comments(8) | Trackback(0) | お知らせ
米神様
マフラーこんな感じになりました
さとうのセンスにお任せしますと言われたので
いやだと言われても お引き受けできませんので
ご了承ください,、、、、、、
2010.05.11 | Comments(2) | Trackback(0) | 業務連絡
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。