fc2ブログ

ヴィーナス

小耳に挟んだのですが、なにやら一部の方々に

『フレークスは敷居が高くて入りにくい』 ?

『フルカスタムしかやらないんじゃないか?』 など


自分の考えているフレークスの理想とまるでかけ離れたご意見


これではいけません

いたって普通のバイク屋としての細かい作業や近所のおばちゃんの自転車修理、

雑談しながらの音楽鑑賞、育ち盛りの男女の性の悩み相談など 

色々やっております 

DSC_8587.jpg
某量販店からの依頼のドラスタのハンドル製作&交換

IMG_0253.jpg
こちらはセルがご臨終でしたので交換作業中

IMG_0240.jpg
珍しくカワサキのアルミフレームの修理

IMG_0239.jpg
クラックが入りやすいようなので、補強入れ

IMG_0241.jpg

IMG_0233.jpg
遠方に納車したTWのタンクが凹んだらしく

近くの板金屋やバイク屋では断られるようなのでご依頼です

IMG_0234.jpg

私も断りたい、、、どうやってここだけ治せばいいのか、、、、わかりません

駆け込み寺のような存在はうれしいですが、

敷居の高いバイク屋はいかがなものかと?



そういや明日は釣竿のペイントするんだったし



タイトルなんにも関係ないし、、、、、


どこが 敷居 高け~んだろ?



教えて ヴィーナス ♪





スポンサーサイト



2012.01.26 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

SRのミッドステップ

製作中のSRの左ステップが完成しておりやす

SRのミッドステップ

今回は上から見てなるべくシンプルに見えるように

SRのミッドステップ

下からはワイヤーの調整やらストッパーがメカニカルに見えます

これによってレバーの角度を微調整出来るので

ブーツでもペラペラスニーカーでも乗りやすくなるのでありやす

SRのミッドステップ

3点支持のステップなのでクラッチ操作をしてもぐらつかない優等生

SRのミッドステップ

お次はシフト関連ですが、他の仕事をしますので

少しの間 『ほったらかし』 です 





2012.01.26 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

いや~

嫌な夢を見てしまいました

ちょっとした人とのやり取りで頭に浮かんだだけの同級生の女の子が

なぜか夢の中に出てきて自分と話をしているのですが、

ドラマなどでよくある、つまずいて体と体が触れ合うアクシデントを

知り合いに見られてしまい誤解される あれです。

『あの、ちょっとそれ 誤解なんですけど いやまったくその気は、、、、』

そっから話が膨れ上がり

『やつは仕事もやらずに淫らに、、、』とか

『あそこのバイク屋の店主はとんでもない奴だ!』

あげくに

『おたくのHPウイルスが感染してて凄い事になってますよ』

と、怪しい男からの忠告の電話 『おめ~だろ!』

『いったい 俺が何したの?』

て ことで 昨日は3時間しか寝れませんでした、、、、

SR ミッドステップ
SRはミッドステップを製作

左側は まだ途中
SR ミッドコントロール
少しだけ凝った作り

ステップラバーはフレークスオリジナルのSR用

SR用 フレークスのステップ

18mmの丸パイプに差し込めますので汎用としても使用できます


『あ~~ 寝み~』 こんな気分の時はこれですね

皆さま勢いよく 上半身を上下にです ♪



生き返りやした




テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2012.01.21 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

HAYARI

男と言うのは好きになってしまうとつい弱さを見せてしまうもので

『だめ』 と言われても 『いや、少しぐらいなら』 『まだ、いけるかもしれない』

『本当は、俺のこと、、、、』 『顔埋めるぐらいなら、、、』

などと女々しい生き物でございやす


もうそろそろ違う形にしたいと思いながらも

つい、この形に落ち着いてしまう

SR電装ケース
そんな 電装ケースでありやす。

SR電装ケース
同業者しか喜びませんが、少し作り方の手順を公開

SR電装ケース
上下の寸法、角度を先に決めて柱に穴を開けておくと

後々ステーなどを固定出来便利なのです

SR電装ケース
側面はある計算式を使って出すとこんな形になります

SR電装ケース
どうでもいい事ですね

鉄板が足りないことに気付き、電装ケースはとりあえずここまで



ここ数日のはやり 『ゴールデンボンバー』
ゴールデンボンバー
まったく興味の無かった分野ですが、聞ける子になってしまいました。



テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2012.01.19 | Comments(2) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

詰まらせます

ジョインツに向けてSRを製作中

シートレールの角度からしてかなりのローダウンぶり

ラウンドフェンダーをスイングアーム下まで伸ばして

空間を詰めいきます

SRチョッパー
ジョッキーシフトにスーサイドの楽しい仕様

今回、フロントは珍しく21インチですけど

いつもと同じくフロントのローダウンは致しません

SRチョッパー

『後ろギュウギュウ前スッキリ』 が好みです♪




テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2012.01.18 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

カブをカスタム

納車までは見せないと言ってしまいましたが

見せないと言ってしまうと 見せたくなってしまうものです、、、

ちょっとだけ ちら見せ

カブ カスタム

四苦八苦してますので見積もりもう少しお待ち下さい


テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2012.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) | カブ(c50) カスタム

6インチ用のビンテージレンズ入荷です

世間一般に6インチと言われる汎用ヘッドライト用の

ビンテージスタイルレンズがアメリカからやってまいりました

今まで4,5インチ用のみでしたが

私を含め、大きいのがお好きな方にも取り付けていただけます

大きさはレンズの外径(リムで見えなくなる部分を入れて)145mm

4,5用同様、HI-LOW の切り替えがございません

車検場で中指立てても受かりませんので

ファッション感覚でテメーの責任にて取り付けくださいませ♪

ライト

透明レンズが¥4200  イエロー(アンバー)が¥6300

ちょっとお高くなってしまい申し訳ありません

結構ギリギリの値段設定なのでご勘弁を

まだショッピングカートに有りませんのでメールにてご注文くださいませ

私もこのとおり

見た目重視の男で有りやす、、、

ライト








テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2012.01.11 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

あけましておめでとうございます 2012

本年は今日からスタートです

休み中にブログを見て頂いた方々 ありがとうございました

なかなか更新が無くて申し訳ありません

私、腹痛&貧血となっておりましたが、

ラブ注入?にて回復しましたので、

全力で仕事に取り組みたいと思います


今年もよろしくお願いいたします。



2012.01.06 | Comments(0) | Trackback(0) | お知らせ

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる