アキラ あります
ダムトラックスの 『アキラ』 ヘルメッポ
在庫あり ¥12600-
じゃんけんで勝ったら百の位切捨てナリ
2012.02.29 | Comments(0) | Trackback(0) | ヘルメット

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
ダムトラックスの 『アキラ』 ヘルメッポ
在庫あり ¥12600-
じゃんけんで勝ったら百の位切捨てナリ
2012.02.29 | Comments(0) | Trackback(0) | ヘルメット
少しずつですが春らしい陽気になりつつあり
そろそろ眠っていたバイクと体に火を入れましょうではありませんか
そんな誘因としていいイベントが有ります
3月11日(日曜日)にフレークスにてカスタムバーニング撮影会を行います
そんな大掛かりなイベントでは有りませんが
なかなか全国誌に載ることもありませんのでこの機会にいかがでしょう
皆さん、おしゃれ又は着ぐるみ、コスプレなどでご参加下さい
俺のも撮って貰おうかな~♪
知らん間に 錆とるし、、、、、
2012.02.29 | Comments(3) | Trackback(0) | お知らせ
何を間違えたのか、学生時代に行って、チョコを貰うはずが
弥生時代まで行ってしまい、稲作に精を出してしまいました、、、
ポンコツタイムマシンは邪魔なだけですので
ちょっと改造して電子レンジにする事にしました
エンジンなどに塗るガンコートという特殊な放熱効果のある耐熱塗料や
リンクル塗装(ちぢみ塗装)の焼付けにも使用できます
タイムマシンを改造したのでちょっと野暮ったい作りですが
なかなか仕事の出来るやつでございやす
2012.02.27 | Comments(2) | Trackback(0) | 工具
ちょっと 間が差したのか
浮気をしたのがばればれで、まったく言い訳のしようがない
XS650が ご機嫌を取りにオイル交換に入ってきました
『あら? あなたこのワイシャツのシミなにかしら?』
「あら? あなたこのステップの形なにかしら?」
『最近 帰りがおそいわねぇ~』
「最近 お店に顔ださないわねぇ~」
『この前 私の知らない人から電話があったわよ』
「この前 私の知ってるバイク屋のブログに載ってたわよ」
ちっ!
オイル交換ぐらいで許すはずも無く
マフラーステーの製作もさせてしまいました
別れる 別れないはお客様しだいで
どこまでも着いて行く、したたかなフレークスでございやす
2012.02.27 | Comments(0) | Trackback(0) | XS650
SR用の油温計って色々有りますが
結構壊れ安く色褪せてしまう物が多く
中には振動で針がぶれて読みにくかったりしますが
お手軽な価格で良い物も存在します
この油温計 オイルが注入してある為、針がぶれにくくなっておりやす
¥4500の消費税 ¥4725
値段の安さにあなたの心は「ぶれぶれ」ですが
私の心はぶれない一途でございやす
2012.02.16 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ
委託で預かっていたSRが京都に旅立つ事になりましたので
納車整備をやっておりやす
週末は東京に納車がありますので私は不在ですが
チョコを渡し忘れの方は机の上に置いといてください
そのうちに京都も納車に行きますので何かとバタバタしますが
小ずるい私はしっかり息抜きもしていますのでご心配なく、、、
う~ ケーキバイキングに行きたい♪
2012.02.16 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
あの子のあの時の告白を
断ってしまった事をずっと引きずっていましたので
タイムマシンを作る事になりました
タイムマシンなんか光と時間の関係を2で割って円周率をかければ
なんなく出来あがってしまうもので
アインシュタイン様々でございやす。
【校舎の裏】
『あの~、、 これ受け取ってもらいませんか?、、、、』
「あっ わり~ オレもういっぱい貰ってるから」 と 強がり
『そうなんだ、、、 これ作ったんだけど 沢山貰ったんだ、、』
「おう いっぱいな」
『じゃぁ もういらないね』
「まっ 他のは義理だろうけどな」 「なんて 押しの弱い女なんだ オレの気持ち解れよ」
『義理だろうけど 下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって言うし、、、』
「なんて解釈してるんだ この女 早くチョコ渡せ!」
『私の出番ないね ごめんね サトウ君 』
「おいおい 諦めるの早ぇ~だろ ホントはそのチョコが欲しいんだよ!」
『じゃあね』
「じゃあねって、、、、おいっ 」
皆さまも後悔なさらぬよう 明日をお過ごし下さい
250TR ¥890,000-で売り出し中
2012.02.13 | Comments(2) | Trackback(0) | 250TR
なにげに耳にする
タンク凹んだけど、どこで塗装するのだろう?
オークションでタンク買ったけど、どこで塗装するのだろう?
外装一式色変えたいけど、どこで塗装するのだろう?
などそんな困った時はフレークスで塗装できるし
難しい塗装は塗装歴22年の佐藤がペイントします
ガンも用途に合わせて各種用意してあります
私は左右両手両足と○○○が使えるので
痒いところに手の届く五刀流でペイントします。
ふふっ 勝った!
藤田様 申し訳ございません
2012.02.08 | Comments(2) | Trackback(0) | ??
SRのマフラーを製作
ちょっと曲げを多くしたのですが、いまいちなので作り直し
横から見て下に行くにつれてエンジンに近づいていくのが 『きらい』
空間を空けて『ジャスト』
前、後ろから見るとくねくねしてますが、
横からは普通に見えるのがよろしいのです
後は溶接しておしまい
ついでにこちらも紹介
新製品のオリジナルマフラーを着けたSR500
いわずと知れたメガホンですが、この長さと形は
エンドだけでは手に入らなかったので作りました
エンドは取り外しが出来るのでグラスウールにて音量調整が可能です
仕様は、ステンレスとブラックの2種類で
パワーの出るストレート構造
差込は45mm 1 3/4 インチの汎用タイプ
一般発売はもう少し
ジョインツまでには用意しますのでお楽しみに
いい音しまっせ♪
2012.02.08 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
いやぁ~ それにしてもよく降りました
こんな日にバイクでやってき来た人には
すべて工賃をタダにして、飯も○○もサービスしてあげようと思っていましたが
だれ1人も来ませんでした~ 残念♂
さて、なんだかんだで忙しく あれ斬ったり これ斬ったりで
一つのバイクに集中出来ずにご迷惑をおかけしております
エストレアのタンク
ほんとはパーツのご注文でしたが、気に入らなかったので
勝手に作ってしまいました、、、、、
こっちに方がかっこいく、お値段そのままですので、オーナー様は
『儲け』 でありやす
ペイントのデザインは風呂場の浴槽の中で少しずつ進行中です♂
先日、釣竿にスカルを入れたついでに自分の竿 いやブーツにも、、、
遊んでいて すいやせん、、、♂
『ほったらかし』 だったSRの電装ボックスも進めてしまいましょ
もうすぐバレンタインデーなので ハート型にしてみました
『気持ち 伝わったかな?♂』
ペイントは3月頃になるので、お内裏様とお雛様 あ~んど 三人官女の♂
納車は5月でしたので、ヘルメットの代わりに兜をサービスいたしやす
、、、、、、、
ちょっと前の写真ですが、こちらも少し
メガホンマフラー♂ お待たせしました 出来上っております
そして プレゼント
『ブラック キーズ』 『キッス』じゃねぇ~よ
最高~
ありがとね ♪♂
2012.02.03 | Comments(0) | Trackback(0) | その他
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。