栄三丁目仕様
近所の赤ちゃんデパートにお買い物をしに来たお客様に
通りがかりにうちの店を見つけてもらい
いきなり商談成立してしまいました
限られた予算でこのバイクを作らせていただきます
どうやらハートを射止めたようで『ドンピシャ』を頂きました
実はこのお客様の前にもまったく同じのを作るオーダーも頂いておりますので
2台製作でございやす♪
現在は『栄三丁目』仕様?の小汚いバイクになっておりますが
よくこのバイクを見てドンピシャだと思いましたなぁ、、、、 錆とるし
よくよく聞いてみると 通勤目的の
通勤先が栄三丁目らしく しかもご近所さん
こちらもドンピシャ
目的地までどちらが早く到着できるか見ものです
私は通勤じゃなくてショッピングが目的ですので
栄三丁目でギリギリの時間までショッピングをし、
子供が学校から帰って来るまでに、いかに早くお家にもどるかが目的のセパハンであり
方や、ギリギリまで寝坊して短時間で会社に到着するが目的のセパハンでございやす
目的を持った三丁目バイク あなたもいかがですか?
2012.03.17 | Comments(0) | Trackback(0) | サトーのSR500カフェ
