業者さんからペイントの補修で入ってきたリジットハーレー
フレームの下をぶつけたようで 塗装がはがれてしまいました
フレークの上にキャンディーの赤とオレンジでボカシが入れてあるので
直すのが大変ですが
オーナーさん曰く 「フレークスさんなら何とかするでしょ」 だそうです

やって やろうじゃありませんか

じゃじゃ~~ん さて 何処を直したでしょう
直す直前までどう直すか悩んでいたのは 内緒です。。
随時 悩み募集中
スポンサーサイト
2012.04.30
| Comments(0) | Trackback(0) | カスタムペイント
営業時間後、わさわさとジョインツの作業を進めていると携帯に一本の着信が
自分には縁のないういういしい女性の声
『佐藤さん バイトの帰りに自転車がパンクしちゃった』
『おねがい たすけて♪』
「あらあら今年高2になった○○ちゃんね パンクしちゃったんだ」
こんな夜遅く可愛い女の子を夜道にほっとくわけにはいきません
「今すぐ行くから待っててね」

と 言う事でバイクそっちのけで自転車のパンク修理
ジョインツも大事ですが 若さはもっと大事です
おじちゃんの大好きなスイーツのオプレありがとね♪
なんとなくこれ
やべ~ まにあわねぇ~
2012.04.20
| Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事
今年も徹夜の作業

開放の土曜日が待ち遠しい、、、、

あんなことも こんなことも
してしまおう
2012.04.20
| Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
『ボロ雑巾』 という言葉が今の私にピッタリの呼び名だそうです
まさに
今は何も吸収できませんので難しい注文を与えないで下さい
と 言いながら

45mほどのテープを使い切る馬鹿でございやす

店の二階でこそこそ
テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク
2012.04.17
| Comments(0) | Trackback(0) | カスタムペイント
フレームが塗りあがりました

急いでますが

ちゃんと下地作業をしてますので 艶ありありのクリア2回吹きでやす♪
2012.04.13
| Comments(0) | Trackback(0) | カスタムペイント
« | HOME |
»