ゴールデンウイークのお休み
5月 3,4,5,6,7日(定休日)は、お店を休ませていただきます
多忙が故 なにとぞご理解くださいませ
2013.04.30 | Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
5月 3,4,5,6,7日(定休日)は、お店を休ませていただきます
多忙が故 なにとぞご理解くださいませ
2013.04.30 | Comments(2) | Trackback(0) | お知らせ
本日、ストバイの安田さんご来店
旅の途中にフレークスに寄っていただき
短い時間でしたがお話が出来たことがとても光栄でございました
私、ストバイと会っていなかったらこの店を立ち上げていなかったかも
それほど衝撃的な読み物でした
バイクに人が乗るというより 人があってバイクがある
といった生活の中のバイク ファッションの一部といった軽い感じが
とても 「キュンッ」 とさせられました
バイクってちょっとマニアックとか、不良の乗り物的な感じでしたが
バイク=お洒落でかっこいいがなんてステキなんでしょう♪
あっ この人もかっこよくてとても影響されちゃいます
フレークスで2番人気のsai藤さん(なぜか2番) バイクは僕のですみません
バイクに乗らされてる感じがなくて とてもステキ
乗ってる姿はチョーかっこよい 男も惚れるのです♪
バイクをカスタムするのもよろしいですが
人間をカスタムするのはもっと大事な気がします
内面も外観もね
バイクと一緒に惚れられる男になりたいですね
2013.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事
って今頃ですが
2ブースのうちの1ブースをカスタムバーニングに連載中の「ケツの限界」ブースにして
藤田マシーンと佐藤マシーンを展示してみました
いつもは荷物載せてこんな感じですが
展示すると立派に見えるのがよろしいですね
「きゃ~ うちの息子がこんなに立派に」
貼り物はバーニングの小川君にお願いして作ってもらいました
ちと照れくさかったりしますが、、、
遠くかお見えのお客様に話しかけられたり
毎回連載を楽しみにしてますと言われたり
とっても心温まる一日でありました
声をかけてくれたお客様
ちょっと遅くなってしまいましたが
「どうもありがとうございました」
今後の連載も楽しみにしていてくださいませ
フレークス 佐藤
2013.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 今日の出来事
の撮影の為2日間使って出雲大社、山口県 萩、下関に行ってきました。
とりあえずは AN-BU 藤田君の動画
ピントがずれてしまったので、目を細くしてご覧くださいやせ
2013.04.07 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント
本日、昼間は一人で店番でしたので
昨日もらった干物を昼飯に店の前でいただきです
日本酒をグイッといきたいとこですが仕事中ですので、、、
ちょっとした時間も一人楽しく過ごすのは得意でありやす♪
ごちそうさまでしたっ
2013.04.01 | Comments(2) | Trackback(0) | 今日の出来事
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。