fc2ブログ

途中がかっちょよいTWなのです

最近多い 仕上げまでやらない途中までのお仕事

ここから先はオーナーさん自らやられるよう

手間が省けて仕事がよくはけるのがとてもよろし


DSC_6257.jpg

サフェーサーの外観がとてもGOOD!

DSC_6253.jpg

バランスもGOOD!

DSC_6259.jpg

この途中の感じがたまらなく心ゆさぶるのは自分だけでしょうか?

アメリカなんか行くとこういう途中仕上げの車が普通に走っていますが

b2200

『ここはアメリカじゃないの!』  と言われてしまいます

もう少し我慢しておくんなまし、、、、、




スポンサーサイト



2014.03.15 | Comments(0) | Trackback(0) | TW

途中がよろしげなのです

途中半端でいろんなことに手を出してしまいがちな私ですが

こちらは途中がとてもよろし

DSC_6232.jpg

初期のXSをシートレールとサスマウントを作り直してTTシートを着けれるように

DSC_6229.jpg

コンパクトでなかなかオシャレ

DSC_6236.jpg

純正タンクがたまらなくかっこよろし

DSC_6235.jpg

小汚い感じによく合うようにライトステーを製作

この後、細かい所に手を加えたらこのまま引渡しです

早く走る姿が見たいですね




2014.03.08 | Comments(0) | Trackback(0) | XS650

あなたは なに色?

最近よくやるヘッドライトの色付け

よく頼まれるお色は黄色

バイクのイメージも簡単に変わるのでとてもお手軽カスタム

マスキングしたら自分だけのオリジナルも出来ちゃいます!

DSC_6220.jpg

レンズの取れるものは裏側から施工

DSC_6221.jpg

純正のような取れないものは表から

DSC_6224.jpg

人と違うものがいい厄介者はこんな色を選びます。

オレンジ!


3000円~5000円で色づけいたします!



2014.03.06 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる