臨時休業のお知らせ
11月23日 勤労感謝の日は臨時休業を頂きます
前日の火曜日の定休日は営業いたします!
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します
2016.11.21 | Comments(0) | Trackback(0) | お知らせ

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
11月23日 勤労感謝の日は臨時休業を頂きます
前日の火曜日の定休日は営業いたします!
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します
2016.11.21 | Comments(0) | Trackback(0) | お知らせ
先々週から熱っぽく、一週間たっても熱が引かない為
三年ぶりに病院に行ったところ、
「あ~~肺に雲がかかってますね~ 肝臓も弱ってますよ~」
『マジかいっ! 俺、死ぬん?』
「マイコプラズマ肺炎ですね」「しばらく安静にしてたら死にません」
熱があっても仕事はそこそこ出来ていたので
『なんちゃ~ない 麻衣子なんて怖くない!』 と思っていたら
肺炎の薬の副作用で頭グルグル、きもちわり~~ 定休日入れて、二日も寝込むしだい、、、
「いやぁ~ 薬が合わなかったんだねぇ~ ごめんごめん」 と軽く医師にあしらわれ
『くそ忙しいのに 俺の48時間を返せ!!』 と言える元気もありませんでした、、、
さてさて、もうすでに完治はしている はず?ですのでこちらを進めなければ
来月頭に金沢まで持って行かなければいけない べスパ
外装以外にエンジンもやらなければいけまてん
お色は (柿色) ♪♪
エンジン85ccにしてプリプリ走るようになりますよ~♪
『げへ げへっ』
2016.11.21 | Comments(0) | Trackback(0) | べスパ
夏頃納車した、SR400のビンテージ風トラッカーです
ローダウンしたフォルムにビンテージタイヤが似合う
バランスの良いトラッカーが完成しました
どうでしょう? なかなかかっこいいでしょ?
最近またトラッカーが増えた気がしますが、世間的にブームが来ているのでしょうか?
トラッカーブームと言えば、店を立ち上げた時が全盛期
それから17年経ちましたがそろそろ一周ですかね?
ただ、流行りすたり関係なく何時見ても安定のかっこよさであります
オーナさんの好みでハンドルはちょっと手前気味の物をチョイスしました
電装ボックスはバレル風に製作
シートはいつもの 『えんがちょ』 ステッチのワンオフ w
このシートでうちのバイクだと言うことがわかります
( てか、もっとかっこいい言い方ないんかいっ!)
タンクはヤマハ純正を流用してSRのキャップを移植する拘りよう
ペイントはダークグリーンのパールとキャンディーを使いこちらも拘っております
おっさん達には二回目のトラッカーブームですが (ホントにブームなの?)
若者にとっては新しいブームなのです! (勝手にブームにしとる!)
さあ! みなさん! ブームに乗っかってしまいましょう! (ブームじゃねぇ~だろ?)
オーダーお待ちしております
2016.11.09 | Comments(2) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
なんだか かっちょいい~じゃないですか
今年の初めに製作したSR400カフェレーサーですが
今回またカスタムが進み、前後のホイールをペイントしました
ペイントするだけでこんなに印象が変わるのですね
変更前はこんな感じ
ぐっと引き締まりまって悪になりましたねぇ~ w
全体の雰囲気 バランス共に GOODであります!
これ一台ではもったいないので、色違いが見てみたい、作ってみたい、、、
誰か違う色バージョンをオーダーしてくださいませ!
イメチェン前が見たい方はこちらをどうぞ
関連記事←カスタム編
関連記事←足回り編
このステッカーの貼り方にも センスを感じます 笑
2016.11.03 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。