fc2ブログ

ニュートラルランプ付きステムボルト

ステムボルトやナットに穴を空けるだけですが

旋盤を持ってないとうまくいきません

純正メーターを外した時、これがあれば見た目スッキリ!

確認もしやすく、重宝します!

でも、穴を空けるだけ  笑




ステムボルト (4)

先日頼まれて作った エストレヤ用 250TRにも付きます

ステムボルト (1)

一個余分に作りましたが、すぐ売れちゃいました

ステムボルト (2)

そして今回は、W650用にご依頼いただきまして

ステムボルト (3)

社外品のナットに埋め込みました

ただ、穴を開けただけですが

傷をつけないように養生して旋盤に加えさせ、センターを出してから穴を開ける

文章だととても簡単でよろし  笑

今回はボルト、LED、配線代込みで5940円でありました

どんな車種でも、加工が出来るならお引き受けいたします

注意:ステムシャフトがパイプの場合に限ります


カッコイイよね これ!♪





スポンサーサイト



2019.02.13 | Comments(3) | Trackback(0) | パーツ

スポーツスターペイント中

ベースコートのフレークが乾いたのでこちらを片付けていきます

スポーツスターの全塗装


スポーツスターpaint

ボカシを多用した腕の見せ所のペイントです

どうなるでしょう?



2019.02.11 | Comments(0) | Trackback(0) | カスタムペイント

SR400 ハンドル交換でさらにかっこよく!

本日のピット作業

SRのハンドル交換

SR400カスタム (3)

前よりスタイリッシュになって、大変よろしい

私はこの方が好みです

SR400カスタム (2)

ハンドルはPOCH製

SR400カスタム (1)

いい感じですね

以前のスタイルはこちら



トラッカーバーやスクランブラーバーにして、

モトパン履いて乗っても様になりそうです

勝手に妄想してますが

ヘルメットはやっぱ今どきの これかな?

EX ZERO (1)


本日、他のお客様から、EX ZEROのご注文も頂きました

ありがとうございます!

3月初旬に入荷予定でございます お楽しみに!





2019.02.10 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

SR400 ミッドステップ-2

ある程度完成したSR400のハイマウントタイプのミッドステップ

別名 インリンステップ   乗車姿勢がM字開脚 www

SR400ミッドステップ (1)

今までのタイプはワイヤーを使っていましたが、

操作性アップの為、リンク構造に変更

SR400ミッドステップ (2)

キックを交わすのが少し大変ですが、すんなり終了

後は、メッキに出してバフ作業

SR400ミッドステップ (3)

続いてマフラーを制作中

くねくねした、エロいのを作ります


SR400ミッドステップ (4)

つなぎ目も研磨してバフかけてばっちりに仕上げていきます!


外注作業と他の作業もあるので今月中には完成予定です









2019.02.10 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

深く被れる安全ジェットヘルメット


紹介しますと言っていた、ヘルメットが入荷しました

SATOレプリカのベースにするヘルメットです


satoヘルメット (2)


やっとこのボロから卒業です  ww


創業50年にわたり長い歴史を歩んできた立花ヘルメットが廃業になり、その後継として

DIN MARKETが技術を引き継ぎ再び生産となった商品です

入荷 (3)


さらに立花時代より、より深く被れるよう改良を重ね、SG規格もクリアしてますので

安心して被って頂けます

ここまで来るのにかなりの企業努力があったようです

バイク屋としてはこういう商品を待っていたという感じです!

最近では、装飾用ヘルメッで怪我をしても、保険が使えないなんて話も聞きます

後悔しないよう、きちんとしたヘルメットを被りましょう




DIN MARKET  60‘s PLAIN HELMET

SIZE S, M, L  13000+税

入荷 (1)

アイボリー

入荷 (2)

そして黒

入荷 (3)

マットブラックやフレーク、ハンドステッチもラインナップがありますので取り寄せ致します

入荷 (4)

私の古いショウエイと比べても、ほぼ帽体の大きさが変わりません

入荷 (5)

狭くて被り難いこともなく、眉毛付近にヘルメットラインが来ます





入荷 (6)

こちらは、MADE IN ENGLANDのBOB HEATH VISORSとのコラボのバイザーです

ちなみに、私のベルのフルフェイスもこのメーカーのバイザーを使ってます



確実にバブルシールドよりスポーティーですので、

カフェレーサーやビンテージバイクにはとてもよく似合います!

何と言っても、ベントの金具がとてもカッコイイ! 日本にこの金具ないんですよね

私、このシールド即買いしました w




SONIC GEAR CUSTOM CONPETITION SHIELD

クリア、 スモーク、 グラデーション 5400+税

入荷 (8)

スモーク

入荷 (7)

グラデーション

入荷 (9)

入荷 (10)

入荷 (11)






こちらは、一緒に入荷したゴーグルです

MADE IN ITALY のバルファディー ゴーグル

クリアレンズの上からスナップボタンで簡単にシールドの色を変えられますので

日が沈んだらバイクに乗りながらでも取り外しが可能です

付属のレンズが2種類と3種類のラインナップがあります

BARUFFALDI SPEED4

GREEN FLAME+ 3LENS 13800+税

BLACK FLAME+2LENS  12600+税



入荷 (12)

グリーンフレームの方です

入荷 (13)

入荷 (14)

入荷 (15)

入荷 (16)

ブラックフレーム

入荷 (17)


ジェットヘルメットにもフルフェイスにもよく似合います

ショウエイ EX ZEROに付けてみました

どちらもよく似合います ♪


EX ZERO (1)

EX ZERO (2)


入荷 (18)

入荷 (19)


在庫が無くなったら数日時間を頂きます

通販の場合メールでご注文お願いいたします

info@flakesmotorcycle.com まで





2019.02.08 | Comments(0) | Trackback(0) | ヘルメット

SR400 ハイマウントミッドステップ

少しずつ作業を進めている、SRのハイマウントミッドステップ

作るのはこれで4回目

もうないだろ  と思っていたらまた作ることになりやした

これ,なかなか大変です、、、、、、、、w


SR ミッドステップ (2)


とりあえず左は80%完成


SR ミッドステップ (1)

これから右の作業

今回はブレーキにワイヤーを使わないリンク方式なので

取り回しがうまくいくかな?  キックペダル邪魔だし、、、、、


ではでは、またまた




2019.02.03 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

SR595 外装ペイント

少し前にやらせて頂いたお仕事

SRの初期型タンクをインジェクションSR用に加工、そしてペイント

出来上がりはこんな感じ

SR400ペイント (5)

キャンディーフレークで初期型カラーをアレンジして再現

なかなか素晴らしい出来 ♪

はじめはこんな感じでした 上下を交換して溶接すると

FIタンク加工 (3)

こうなる

SR400ペイント (3)

光が当たるととんでもなく光り輝きます

SR400ペイント (2)

サイドのロゴは純正より少し大きく

SR400ペイント (4)


キャップはカスタムしてエノットキャップに交換

内部はハーレーのタンクから流用しました

お仕事頂き有難うございました!







こちらも出来ております

苦労した調色作業の甲斐あって素晴らしい出来

harley.jpg

毎回ペイントは苦労が絶えません

ハーレー純正カラー (1)

結局 パールでは無くクリスタルフレークという材料を使用しました

ネット上でも資料が無いので、これから塗る方には参考になるかと

ハーレー純正カラー (2)

光が当たらない時はメタリックやパールに見えるんですよねこれ

ペイントのお仕事も少しずつ承っておりますのでよろしくお願いいたします♪


ではでは、またまた








2019.02.03 | Comments(0) | Trackback(0) | カスタムペイント

SATO レプリカ計画

かなりいい感じ?雰囲気?味のある?ヤレ感?

言い方変えたらただのボロ、クズ、汚ねぇ~ 私の試乗用ヘルメット

そろそろちゃんとしたのに買い換えたいですが

なかなか規格の通ったいいヘルメットがないんですよねぇ~

装飾用はバイク屋としてはあり得んし、、、、

てことで、これをずっと被っているしだいでありやす

satoヘルメット (2)

このペイントは結構人気あるみたいで、同じペイントを何回か塗らせてもらったり

カッコイイとか言われたりして、調子に乗っております

satoヘルメット (3)

そこで、レプリカ計画を企み中

やっと規格が通って深くかぶれるヘルメットに出会えてしまったのです

THE FLAKES SATO レプリカ!

satoヘルメット (1)

ヤレ感は出しまてん

綺麗に塗るつもりです

ヘルメットを注文中ですので、入荷次第ヘルメットの詳細をご紹介いたします

ではでは またまた






2019.02.01 | Comments(0) | Trackback(0) | ヘルメット

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる