久しぶりのソロツー SRにて
たまにはブログ書かないと怒られますね、、
久しぶりに朝から休みを取ってSRでソロツーリングをしてきました
いつもながらアナログなツーリングで
目的地も決めずに当てずっぽう
取り敢えず東に行こう!
ということでカメラをしょって行ってまいりました
私のスマホはずいぶん前からカメラが壊れてますので 笑
1時間ぐらいは知ったところに紅葉しているところがあったので
道端にバイクを止めてパシャリ
そこから峠を越え、道なりに進んだら浜名湖まで来ていました
いい場所を探していたらちょうどいいところを発見
車の通りもほぼないところで休憩
単線の線路と置き去りのボートなどなかなかのロケーション
コンビニで休憩するより落ち着く
浜名湖1週を考えながら走っていたら、鍾乳洞の看板を発見!
鍾乳洞の好きな私が向かわないわけがない
ということで行先変更、バイクを走らせ
滝ヶ岩洞に到着
平日なのでほぼ貸し切りです
入ってすぐコウモリを発見
こんな近くで生きてるコウモリを観察出来るのは初めてです
10分したら餌付けがみられると聞いたので見てきました
なんかすごいことになってます、、、、
普通コウモリは人になれないので、餌付けできるまで時間がかかったそうです
大変貴重なものが見れました
お決まりの顔はめ
一人なんでできませんが、、、、
それから30分ぐらい回り
周りを観光しながら帰ることにしました
風の強い一日でしたが楽しめることができ、いい休みでした
鍾乳洞のトイレにて、、、髪ぼさぼさ ww
今週も頑張りましょう!
2019.11.20 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
