fc2ブログ

又、何かたくらんでます。

最近寒くなりましたね。

今回は、僕のこだわりというか、ステップアップ?ちょっとワクワクすることです。

何をしてるかと言うと、特に自分は何もしていないんですが、、、、

これなんです。


DSC_6773.jpg
ジャ~ン

今回、初めて使うSOHCエンジニアリングさんの90mmピストン!

高級品なので、お客さんに買わしてしまったのは、ナイショです。

DSC_6777.jpg
かなりの肉抜き具合で超軽量、 圧縮11.5:1 !

12:1ってのもあったんですが、自分のじゃないので、、、、

う~ん 見ているだけで ワクワクするのは、自分だけでしょうか?

で、このお相手さんが、こちら

DSC_6779.jpg
これ、デイトナさんのビックシリンダー

もう絶版の貴重品!しかも新品の掘り出しもん!

よく知ってる人はなんで?って思ったでしょうね。

デイトナのシリンダーのボアは91mm。

今回のは90mm。

なんでわざわざ小さくするの!って

使った人しかわからない、答えがそこにあるのです。??

DSC_6780.jpg

91mmから90mmにするには、新しいスリーブをこしらえ、

ボーリングしなおすんですが、こちらも今回はいつもとは違います。

シリンダーにトルクプレートをサンドイッチし、規定トルクをかけ、

エンジンを組んだ時と同じ状態でボーリングします。

自分がやってるわけではないので、余りえらそーには言えませんが。

こちらで紹介されてますので、ぜひ見てください。

とても勉強になります。

http://misbell.blog111.fc2.com/blog-category-9.html

出来上がりがとても楽しみですが、車両がまだこんな感じだったり、、、、、

DSC_6781.jpg

まだ先が長い、、、、、、、





スポンサーサイト



テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2008.11.04 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる