fc2ブログ

嫁入り

今日 突然うちの娘が

「今までお世話になりました
ここまで育ててくれて本当にありがとうございました」って

ちょっ ちょっと待った 突然そんな悲しいことを
改まって いや、、、 父さんいきなり言われても そんな、、、、、ちょっと、、、 おい






SR チョッパー

お父さん、、、、、

ジョインツ SR
明日はこのSRの納車日です
ずいぶん前にオーダーを頂きましたが何時かはこの日がやってくるのですね
ずいぶん時間が掛かってしまってスミマセン
今日は娘を嫁にやる気分です

とりあえず 昨日100キロ以上慣らしで走ったので
本日は最終調整


SRタペット調整
最後のタペット調整 タンク乗っけたままで楽々できます
ちなみに 「ういろう」を切るときのあの感触で調整しろと整備士免許を取るときに教わりましたが
未だに「ういろう」を切った事がありません
ハイカムが入っているので重要な部分
ちなみに今回も旧型のロッカーアームに 軽量アジャスターの組み合わせ


SR チョッパー
主任の監視の下
充電電圧のチェックです
あんまり見ないで 緊張するから


SR チョッパー
予備のプラグに予備のヒューズ、何かの為のインシュロック
携帯工具も入れました

sugimoto sr (662)

急なお母さんのお使いも大丈夫
ちゃんとキャリアも脱着式

SR チョッパー

主任! これぐらいで よろしいでしょうか?


もっ もしかして 寝てらしゃるのですか?






スポンサーサイト



2009.04.26 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる