久しぶりに自分バイク・いつでもFOR SALE!
ひさしぶりの登場ですフレークスのサイケっぽいSR
いろんな場所に出没しますが結構頑丈に出来てます。
乗るたびに進化していきますが、この前やったのが
フライホイールの軽量化&フロントスプロケットの変更です
なんだかかっこいいこと言っちゃってますが
ちょっとそこの貴方には難しいかな? あ!あなたね 君 君
フライホイールって何? 実は俺もよく解らんかったりするんですが?笑
エンジンの横についてる重い物ね 重りかな? なにかな?
とりあえず重いので削ってみました たぶんエンジンがよく回るはず?(なんかで読んだ)
重い物は削るに限る! 落ちてる物は、もらうに限る!
子供の手を引っ張って回す事は出来るけど 大人は無理ですよね
言ってる事違うような気もしますが、、、、 湾岸長島迄走ってみました
うん いい感じ トルクはやっぱり細くなりますが、回転の上がりは別物です
スプロケのセッティングもばっちり 好みどうりでよく走ります
皆さんは真似しないようにしましょうね (正直経験上乗りにくいです)
落ちてる物は届けましょう
2009.07.01 | Comments(8) | Trackback(0) | サトーのSR500チョッパー
