fc2ブログ

☆粘土こねこね☆

最近ご紹介した有名ピストンを組み込みました

バルブのクリアランスチェックをしないと危険ですので

やってみました
sr400 ピストン&バルブ クリアランス
とりあえずバルブポケットに粘土を詰め込んで
sr400 ピストン&バルブ クリアランス
ヘッドを組み付けクランクを2回転させて
また ばらします
sr400 ピストン&バルブ クリアランス
すると 粘土にバルブの跡が付きます
sr400 ピストン&バルブ クリアランス
粘土を半分に切ってピストンとの厚みを計測

もう見た目でやばい事に気がつきます

排気側はてんこ盛りに対して

吸気側は薄っぺらの1/3で明らかに寸法違い

ゆるいカムなのでギリギリこのクリアランスで組めますが

いつものきつめのカムならドカンとあたってしまうところでした

皆様 有名メーカーの名前だけ外見だけを信じてはいけません

何事も冷静な判断が必要です


男と女も同じこと 冷静な判断で選びましょ~~  ?


スポンサーサイト



テーマ:カスタムショップ - ジャンル:車・バイク

2010.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる