fc2ブログ

SATO号開始

みなさん知っていましたでしょうか?

今まで黙っていましたけど、実はカスタムバーニングで企画連載中のこの記事

DSC_2496 (800x530)

アンブの藤田氏との四国ツーリングレポート

すでに2回目を向かえ来月で四国は最終回

1年を通してレポートする予定なので、すでにネタ切れと言うことで

2月1日にまた旅立ちます

今回はカメラマンの都合もあり、日帰りの余裕ツーリングでありやすが

といってもバイクが未だにこの状態

DSC_2489 (800x530)

やばい、、、、、、、やらなきゃ ってことで

重いけつを持ち上げて、深夜12時にスタートいたしました

DSC_2480 (800x530)

いまいち気に入らなかったスイングアームの作り直しから

左は以前の物 小回りが利くので長さは同じに決定

DSC_2484 (800x530)

NSR250ベースを切り刻み、これだけ短くいたします

DSC_2482 (2) (800x530)

ランバダバラ

DSC_2485 (800x530)

今回は補強を追加

DSC_2494 (800x530)

切り刻むと幅が縮むので、ジャッキかませてあとは溶接するのみ

明日の事もあるので 今日はここまで


DSC_2491 (800x530)

なんとか間に合うといいあぁ~



スポンサーサイト



2013.01.14 | Comments(2) | Trackback(0) | サトーのSR500カフェ

コメント

おげ

その前にヘルメット取りに来てね

2013-01-16 水 12:46:45 | URL | フレークス さと #- [ 編集]

スイングアームってそうやってやるんですね!!
ワシのもお願いします〜☆

2013-01-14 月 19:39:12 | URL | えのもつ #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる