陸王の組み立て
やっと再スタートの陸王
まだやっておりやす
この後組み立てが残っておりますので文章なしでごめんなさい
作業進めにいってきやす
2013.06.29 | Comments(5) | Trackback(0) | 陸王

SR400、カスタム、ペイント?フレークスっていったい何やってんだ?
やっと再スタートの陸王
まだやっておりやす
この後組み立てが残っておりますので文章なしでごめんなさい
作業進めにいってきやす
2013.06.29 | Comments(5) | Trackback(0) | 陸王
丁寧な回答ありがとうございます。
これからも勉強させていただきます。
よろしくお願いします!
2013-07-03 水 14:39:29 | URL | GUNZ-E #- [ 編集]
ガンは口径が1.3の上カップあたりがマルチで良いと思います。
最低限いる物がありすぎて困りますが、塗料と吹き付ける道具とサンドペーパーが最低限でしょうか。
2013-07-02 火 21:45:34 | URL | フレークス 佐藤 #- [ 編集]
船も乗っかりましたよ
モールのビスが取れてしまったので溶接しなおして直さなければ、、、、
2013-07-02 火 21:38:49 | URL | フレークス 佐藤 #- [ 編集]
初めまして。
以前から塗装、カスタムの勉強の為FRAKSさんのブログで勉強させて戴いてます。
ガンでの塗装を使用しようと思ってるんですが、フレーム、タンクの塗装に合うガンって何がいいか教えてもらえないでしょうか??
現在アストロプロダクツのカタログ見てるんですが三種類あってどれが良いのかさっぱりなんです。
あと最低限必要なものってどんなのがあるか良ければご教授願えませんか?
急な質問コメントで申し訳ありません!!
2013-07-01 月 23:54:59 | URL | GUNZ-E #- [ 編集]
おお~
ビューティホですね!
タンクやフェンダーの
ラインもバッチリ
明日の月曜日
お休みなので伺いますね~
2013-06-30 日 21:42:02 | URL | クエ #2MEfCsuk [ 編集]
« | HOME | »
Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。
お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。