fc2ブログ

ちゃら男も苦労

久しぶりの2本目

少し前にやったペイントですが

ちょっと変わったことやってます

IMG_0424.jpg

デザイン自体は以前やったことのあるものですが

ベースデザインが違います

IMG_0423.jpg

なんだか煙のような模様

IMG_0422.jpg

いったいどうやっているのでしょう?

ペイントショップでも出来る所と出来ない所が有るんじゃないかな?

IMG_0420.jpg

うちはカスタムショップだから出来ちゃうんですね~

IMG_0380.jpg

これ、本物の煙

正確にはスス

溶断用トーチを使ってススを上手に付けるのですが

これがなかなか難しいのです

まちがって燃やしてしまっても大変です

IMG_0378.jpg

煙は下から上へと上るので、タンクを傾けたり、ひっくり返したり

触ってしまうと指紋が残ってしまいます

IMG_0414.jpg

なにげにやっているようですが、結構苦労の連続なのですね

人を喜ばす商売はなかなか大変なのでありやす♪



スポンサーサイト



2014.04.28 | Comments(2) | Trackback(0) | カスタムペイント

コメント

ギターの塗装は素敵なのがたくさんありますね。
楽器屋は勉強するにいい空間です。
誰かギター塗らしてくれないかなぁ~

2014-05-22 木 13:44:28 | URL | フレークス さと #- [ 編集]

凄くカッコいいですね!
ヴィンテージギターのような秀逸さを感じます。
いつかこんなペイントをお願いしたいです。

2014-05-21 水 22:49:51 | URL | naorobo #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる