fc2ブログ

ジョインツ出展車輌のSR400チョッパー

待ってた人はお待たせしました

待ってない人は何か見て感じてください 

今回長いです

motok sr (2)

SR400チョッパー

motok sr (9)

上↑と下↓ とてもかっこいい兄弟者に見えますが、裏表のある1台なのです

motok sr (22)

『じゃあどっちが表でどっちが裏なの?』 という質問はしないでください

それぞれ好きな方が表でよろしいかと、、、、

形はわりとよく見るスポタン付けたSRチョッパーですが

何も不自然な感じなく、いつもの様にバランス重視で作っております

motok sr (19)

タンクの位置や角度、フェンダーの長さやフレーム形状

リアサスの角度まで考え通りなのでありやす

motok sr (28)

『どっから見てもかっこいい』 が今回のテーマ

小細工に目が行くより、先に全体に目が行く方が好きなのです

『あなたはどこを先に見ますか?』

私は『ケツです』

話がそれました

motok sr (20)

こちらのヒップもいい感じに育ちました

プリッとしていて、とてもかっこよしです

かわいいお尻と、かっこよいお尻はどう違うのでしょうね?

好みもあるでしょうが

images (2)

私、これ,かわいいお尻

西郷 隆盛

これがかっこいいお尻

images (1)

これは汚い尻

ちなみに男の人は胸、足、お尻の順に見るそうですよ

ケツは3位です

話がまたそれてしまいました、、、

なんだっけ

motok sr (13)

え~ タンク、スポーツスターをチョップ!

前側の傾斜は切り目を入れて成型したので、少し普通のと形が違います

少しのことですが、かっこよく見える方がいいですから

motok sr (14)

シートはワンオフで製作

今までの反省点を見直したバランスのいいシートが完成

これも少しのことですが自分なりのこだわりなのです

motok sr (15)

いつもの電装ボックスはリブを成型して今までと違った雰囲気にしました

同時にタンクの上にもリブが入れてありますが、フェンダーのリブとの

バランスがとれ、いい感じなのです ここは小細工ですね

motok sr (16)

マフラーはセンターにフランジを儲け、車のタコ足とマフラーみたいにしてみました

前側はくねくねで後ろはスッキリとメリハリを付けました

結構気に入ってます

motok sr (12)

ハンドルも新しいデザインで製作

乗りやすいポジションなのに新鮮に見えるようにしました

レバーは曲げなおしてクラッチ操作を軽く出来るようにもしてあります

先は尖り気味ですが、切らずに長さを変えないで削りで仕上げました

みらーも不自然にならなく、よく見える位置に取り付け

motok sr (27)

ミッドステップです、これまた自然でかっこいい

スプロケットカバーにマウントを儲けてあるのでシフト操作も

ぐらつきが無くしっかり入るようにしてあります

体に触れる部分は見た目だけじゃ駄目な部分です

motok sr (26)

電装ボックスの反対側はスイッチに飾りを作り、叶姉妹ばりにゴージャスに

motok sr (25)

メーターはいつものところに、こだわりでいつもトリップ付

motok sr (24)

左リアビュー

motok sr (1)

サイドマウントのナンバーはしっかりした物を製作

motok sr (23)

左のデザインは落書きがそのまま採用されたオチ付き

motok sr (11)

ヘッドライトはアップマウントに変更しステーにもリブを入れました

motok sr (17)

右ステップ

今回は折りたたみも出来ます

motok sr (21)

いいなぁ~

motok sr (4)

このマウントはタンクに収まります

IMG_0559.jpg

そろそろめんどい、、、、

IMG_0588.jpg

フレーク塗装

motok sr (5)

ピンストライプ

motok sr (6)

ソリッドデザイン

motok sr (18)

センスが必要なペイントも色々と凝っておりやす

motok sr (7)

何はともあれ賞をいただけて何よりでした

苦労も吹っ飛びますね

時間はかかってしまいますが、いいものを作れるよう努力いたします

フルカスタムオーダーお待ちしております。

ホームページ関連記事←クリック


『君の顔が好きだ~~ 君のケツが好きだ~~♪』





スポンサーサイト



2014.05.21 | Comments(2) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

コメント

出展ブースに居なかったって事は飯か長いトイレだったんでしょう。
お会い出来なくて残念でした。
画像は適当に使って下さいませ。

2014-05-24 土 18:38:57 | URL | フレークス さと #- [ 編集]

実際に見させて頂きましたが、バランスや小細工がとても好きでした。
時間が許すのであれば沢山写真を撮りたかったのですが時間もなく、佐藤さんにも会えないまま帰宅となったのが心残りです。
あっ!!ケツの画像物凄くドンピシャで好きなもんで保存させて頂きました。
いつか自分のBlogに使用してもよろしいでしょうか?

2014-05-23 金 23:49:20 | URL | GUNZ-E #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる