SRで下栗の里ツーリング
無事帰ってまいりました
距離が少ないので少し物足りない気もしましたが、
道中の道も楽しくとても景色のいいところでした
マックに集合して朝食後出発
今回のメンバーは私とこの2台
『なんか山に強そう、、、』
やっぱ 町をはなれると気持ちいい~
今回ところどころ工事中で車線規制がやたら多い
山道は危険がいっぱいです
こっからあの山の上と同じ目線のところまで登ります
頂上付近に到着 バイクで行けるのはここまでですが
ここですでに絶景です
さらに絶景ポイントまで歩きます
杖が無くては歩けないような道をひたすら歩いて登ります
途中で野リスとも遭遇 熊が出てもおかしくないようなところです
ここです やっと着きました
ここが展望台
おお~~~~ すばらしい~~~
目の前に望む南アルプスと急斜面の集落
『何でこんなところに人が住んでるのだろう??』
とても疑問だったので調べてみると
農業と林業を営む150人ほどの人たちが住んでいるらしい
林業やるなら山に近くて便利だわな~
私も店の隣が家なので同じようなことなんでしょうか?
その後近くの「かぐらの湯」という温泉に入り
名物のふるさとの味「遠山ジンギスカン丼」
独特のタレに羊肉を漬け込んで焼いてあり
臭みも無くやわらかくておいしい~~ お勧めです♪
風呂も入り うまい飯も食い とても酒が飲みたい気持ちを抑え
キャンプ場まで買出しをしてまた走ります
すでに何も見えないぐらい真っ暗だったので写真は朝の風景
ここのロケーションも最高
てか、朝になるまで気付かんかったけど、、、
店のキャンプをここでやってもいいなぁ~
そこそこ近くて 水もきれい
では、ここから帰宅
帰りも山道を通り
絶景を眺めながらゆっくりと帰りました
今回もよく走ってくれました
マフラーを変えてパワーは今ひとつでしたが
低速トルクが良く出てなにより音がとても良かった♪
スピード出すよりゆっくり走った方が気落ちが良かったです
バイクはパワーばかりが楽しみじゃないのですね
今回もとても勉強になりました
やっぱりSRは楽しいな~♪
2014.09.17 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント
