fc2ブログ

SRのパーツを結晶塗装

SRの部品を塗って欲しいと言うご依頼です

色はブラックの結晶塗装  リンクルペイントと言うやつですね

結晶塗装 (4)

下地はすべてサンドブラストで処理します

結晶塗装 (5)

ただ塗るだけではなく、季節によってシンナーの量や塗り方

乾燥の仕方を変えなければならないので経験が必要です

素人の方は缶スプレータイプが簡単でいいですね

結晶塗装 (7)

今回は細かい模様を出すようにコントロールしています

結晶塗装 (6)

塗り重ねが変わると模様も変わります

また塗りが甘いとチジミません

結晶塗装 (2)

このような形のものは均等に塗りにくいです

結晶塗装 (1)

リンクルペイント

アイディア次第でこんなことも出来ます

バフがけしたカバーにマスキング後ブラスト処理してペイントします


小さいステーで¥3000~ 大きさマスキングの難易度などで値段が変わります

気になる方お問い合わせくださいませ




スポンサーサイト



2015.12.02 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる