fc2ブログ

フレームワーク無しのW650カスタム

これからW650をカスタムする人のお手本になるかもしれない

そんな一台です

いつものことですが、ライトやウインカーなどのステーはワンオフで製作し

車体のバランスをとっています

w650カスタム (2)

タンクは純正のエンブレムとニーパッドを外してスムージング処理で

シンプルにしたため、純正タンクなのにさっぱりとした印象を受けます

w650カスタム (8)

純正タンクでも雰囲気違っていいですね!

w650カスタム (1)

このWの一番のポイント、もともとノーマルはお尻の上がったスタイルですが

タンク後ろにかけてのラインを真っ直ぐに見えるように工夫がされています

w650カスタム (3)

これにより車体全体が安定したラインになりました

w650カスタム (9)

秘密はシートにあります

w650カスタム (4)

フレーム加工をしないで真っ直ぐに見せるシート

シート後方はほぼ面までフレームが隠れています

w650カスタム (6)

ハンドルバーはミリ径の物に交換し、いつものようにシンプルスイッチと

電気式スピードメーター

w650カスタム (5)

車高は若干下げました

w650カスタム (7)

メガフォンの塗り分けも車体の雰囲気にあ合っていていいですね!

w650カスタム (10)

さりげなく普通と違うW650なのです♪



スポンサーサイト



2016.02.10 | Comments(0) | Trackback(0) | W-400 W-650

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる