fc2ブログ

旧ジゴロ 新ジゴロ号

只今新オーナー募集中の私のバイク(旧ジゴロ号)SR400

自分で作っておいてこれはほんとにかっこいい♪

毎週ウキウキでお山見物に行っていましたが

zigoro号1 (26)

ばらされてしまいとても休みが退屈なのであります

と、言っても作業はやらなくては先に進みませんので

また休みに少し進めました

zigoro号1 (1)

NSRのステムに合わせたハンドルストッパー取り付け

zigoro号1 (32)

そしてメインスイッチを変更

zigoro号1 (33)

私のは初めCDI点火ではなかったので、とてもちゃちい電子部品のスイッチ

でしたが、今回はCDI点火に付けれるモンキーのスイッチを流用します

これも少しちゃちですが、軽くがコンセプトですのでこれなのです

社外の鉄製だったら1/4位かな?? 純正とは比較にならない軽さです!

zigoro号1 (31)

付けるとこんな感じ アルミのかっこいいメインスイッチがあったら誰か教えてください

写真無いですが、電装ボックスもラバーマウントに変更しました

これで振動によるトラブルも減少するのではないでしょうか?

これだけは走ってみなわからん、、、、、

今回作業はここまでで、バッテリーの配置やらを考える時間にいたしました






こっからは自分の次のSR500 新ジゴロ号

フロントフォークをNSR250SPのカートリッジフォークにいたします

減衰調整だけでなく中身の構造も違います

中古でしか手にはいらないのでインナーチューブやメタル類も新品に交換

バネは廃盤でしたので、とりあえずはこのままでいこうと思います

zigoro号1 (25)

こんな物もテストで使ってみようと思います

低フリクションオイルシール

低フリクションのオイルシールとダストシール

色がなんだかですが、好みの問題ですね

フリクションが少ない=シール性が無いように思われますがいかがな物でしょう?

とりあえず使ってみます


今回使うキャリパーです

NSRの純正シングルでも十分の効きですが

更にを求めるのと、見た目と軽量の面でも選びました

純正はキャリパーだけで1キロ超えますが

ブレンボはキャストでもサポートとボルト入れても1キロ未満

zigoro号1 (30)

ついでに強度と軽さを求めチタンボルトをおごりました

なんか、、 盆栽バイクになりつつありますが

SRがどこまでなるのか実験と言う言葉でごまかすのでありやす、、、、、w

あなたも旧ジゴロ号で一緒に実験してみませんか?








スポンサーサイト



2016.10.12 | Comments(6) | Trackback(0) | ジゴロ号

コメント

E,T様

本当は売りたくない気持ちの方が大きいので大丈夫です。売れればラッキー

2016-10-14 金 11:44:13 | URL | flakes sato #- [ 編集]

ヤバイ(汗)

凄く誘惑される(><)
今大きな買い物(home)中なので、もう少し様子見させて下さい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
近々お店に見に参上するかも知れません(笑)

2016-10-13 木 18:38:09 | URL | E,T #- [ 編集]

E,T様

通常の仕事優先ですのでまだ未定です。
予約が入れば仕事として作業を進めます。

2016-10-13 木 11:04:46 | URL | flakes sato #- [ 編集]

ウズウズしてきたぁ!!

旧456号400はいつごろ完成予定ですか?

2016-10-12 水 22:41:13 | URL | E,T #- [ 編集]

E,T様

このSR乗るといじりたくなりますよ。SRもNSRもパーツが豊富なので面白いです

2016-10-12 水 22:31:45 | URL | flakes sato #- [ 編集]

凄すぎる!!

足周りだけで、このこだわりとマネー!!脱帽ですw
この実験成功したらきっと最高のSRになるんでしょうね☆
マジ羨ましいっす(>_<)

2016-10-12 水 16:13:33 | URL | E,T #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる