SR用パワーコイルはいかが?
ポッシュさんのSR用パワーコイル類の在庫入荷です
今までパワーコイルと言うとウオタニを付けていましたが
こちらは価格的にかなりリーズナブル!
まだ実験していないのですがポッシュさんいわく
「うちのもいいから一度付けてみて下さいょ~」 と
『えっ これってリプレイスのコイルじゃないの?』
「いやっ ちゃんと中身いじってますょ 純正とは違うのです」
と、電気に強いポッシュさんに言われちゃぁ 試すしかありませんね
こちらはパワーコイルにツインコアのプラグコードとアーシングモデル
これで¥7500-と、お求め安い!
これは、パワーコイルにツインコアのプラグコードの付いたモデル
見た目的にはこちらがいいかな? 個人的意見¥6000-
プラグコードだけ変えたいなぁ~ とか
コイルが離れた場所に移動してあるとうかたはこちら
低抵抗の巻き線型ツインコアレーシングプラグコード ¥1600-
私、今、乗るSRがありませんので誰か試してみてくださいませ!
2017.02.21 | Comments(0) | Trackback(0) | パーツ
