fc2ブログ

RZ250RR カスタム

RZ250rr (3)

今までとは変わった車種のカスタムです

インスタのフォロワーさんにはおなじみですが、自分用の84年式 RZ250RRです

実はこのころのバイクは大好きなのです

他にも手に入れたい車種がたくさんあります

RZ250rr (8)

このRZは、2年前にこの状態で手に入れ、コツコツ部品を手に入れ修理しながら上の状態までになりました

上が現在

下が1年前

RZ250rr (1)

足回りにもガタが来ていたのと17インチにしたかったので

R1-ZとFZRの足回りを移植しました

サスのリンクや取り付けに苦労しましたが、甲斐あってとても走りやすい足回りになりました

毎晩のようにサスについては勉強していたので、これから作るSRにも大変役に立つと思います





SRに比べると簡単にハイスペックを手に入れれるので、面白味で言うと

SRの方が難しくて面白い

まあ、古いバイクと言えど、設計自体とコンセプトに違いがあるので当たり前ですけどね

SRはゆっくり走っても面白いバイクですから


RZ250rr (2)

メインのSRはまだ出来てませんが、少しずつ進めてますので

その間はこれが足替わりにして、腕を少しでも上げたいと思います



RZ250rr (6)

ゆっくり走るとイライラが溜まるバイクなので事故らないようにしないと、、、、、

RZ250rr (5)

お客さんと一緒に走ると1台だけ浮いてしまいますけど、虐めないで下さいね 笑



スポンサーサイト



2018.11.18 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる