fc2ブログ

タンクからガーガーゴーゴー

ガソリンが減った時

ゴーゴー音が反響してうるさいのを直したいとのことで

タンクのマウント方法と、音の反響を抑える加工をいたしました

IMG_0895.jpg

まず、タンクのマウントをしっかりしたラバーマウントに変更です

元々はゴムのシートが入っていただけなのであまり意味を成しません

専用のカラーも削り出して制作しましたのでバッチリなラバーマウントです

IMG_0894.jpg

次は音問題

耐熱の静振材をタンクの下に貼り付けます

クルマのデットニングに使用するシートの耐熱バージョンです

ボンネットの裏や、室内とエンジンルームの境目のフロアに張ったりするものです

アルミタンクは鉄より音が出やすいのでとても効果的です

IMG_0898.jpg

追加でエンジンのフラッシングとオイル交換

フラッシングオイル

そこまで酷くはないですが、正常なエンジンでもこんだけ汚れが取れました

入れ物はワンカップ 笑

BSA SR

サービスでタンクをポリッシャーで磨いておきました

仕上げにワコーズのバリアスコートでピカピカのつるつるです!

ありがとうございました!



スポンサーサイト



2019.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる