fc2ブログ

SR500のシートレール加工

SR500のシートレール加工です

元々シートレール加工してあったフレームですが、

おかしなことになっていたので、作り変えさせてもらいます

もう何回もやっている作業なのでサクサクと行きますが

しっかり押さえて進めましょう

SRシートレール加工 (2)

シートレールを切り取ると、サスのマウントが開いてしまいますので

元に戻します (純正でも狂ってますが)

今回は約10mm開きましたので、簡単な治具を取り付けて

戻しながら溶接します


SRシートレール加工 (3)

何も考えないで溶接すると、リアサスは逆ハの字に動くことになってしまいます


SRシートレール加工 (4)

チョッパーと言えど、サスペンションはストレス無く動かしたいですね♪




スポンサーサイト



2020.05.04 | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる