fc2ブログ

SR400 ドラムブレーキ のつづき

この前の続きです

どうでもいいですけど、キーボードでつづきと打つといつも都築と変換されます、、、、

同じ人そこにも居ますよね w

SR400 ドラム (3)


私の分のブレーキシューが来たので早速つけてみました

構造が凄くわかりやすいです

小学校の教科書に載せていただきたい w




SR400 ドラム (6)


シューはデイトナさんのですが

穴をあけてしまいましたので、何かあっても保証外でしょう

決して真似をしてはいけません、、、


一般的にドラムは水が入ると効かなくなるといいます

以前4輪ドラムのビートルで経験しましたが、

どれぐらい水が入ると、どれぐらい効かなくなるのか??

今回はそれを体験できますので

そちらも興味のあるところです w

実験は店の前でやりますのでご心配なく



SR400 ドラム (4)


それにしてもメカメカしくてかっこよくなりました

TZのドラムには敵いませんけど、私にはこれぐらいがちょうどいい



SR400 ドラム (1)


しばらく眺めて楽しみます♪


スポンサーサイト



2021.09.06 | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500

«  | HOME |  »



プロフィール

フレークス 佐藤

Author:フレークス 佐藤
名古屋のちょっと東、東郷町
でバイクをカスタムしたりペイ
ントしている、フレークスです。
日々の作業やイベント参加な
ど、思いつくままのんびり書
いていこうと思います。

お問い合わせはコメント欄で
はなくホームページのメール
フォームからお願いします。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる