ループ埋め込みテールランプ SR400に施工なのです
これで何台目かな? インスタでは紹介済みですね
ループインのテールランプです
車検対応のLEDが発売されてから、台数が加速しましたが
作業は結構大変なのです
だからあまり他では見ないのかも?
写真撮り忘れなんですけど、もうすでに
テールの枠がループの中に溶接されています
ここまでが大変なのですが、、、作業に集中してわすれた
見ればわかりますね
テールの枠、張り付ける壁があるのが
で、ここからがフレークス流
レンズを作りスモークにしてランプを隠します
レンズを止める台を溶接するためにだけ作った工具を使用して
タブを溶接します
穴の開いてるところを、ブリブリッと溶接するわけです
で、作ったレンズをはめたら出来上がり
すごくいい感じ♪♪
文章にすると、とても簡単でよろし
レンズはポリカーボネイトなので曲げても簡単に割れません
スモークに塗ったらテールは見えなくなります!
光らせるとこんな感じ
とても明るくて 視認性も抜群なのです
これで車検対応はいいですね♪♪
2021.09.08 | Trackback(0) | YAMAHA SR400・SR500
